桃は2度楽しむことが出来るってご存じですか。なのでお花が散ったり萎んだ後も捨てないでください

こんばんは。内藤正風です。

今日は朝から夜まで、光風流本部いけばな教室でお稽古三昧の1日でした。そんな中、午後から開催した研究会において皆勤賞をお渡しさせていただきました。

 

おめでとうございます!!!

さて昨日のBlogでは「ひな祭りに「桃」を飾るのは、桃にはスーパーパワーが宿っているからなのをご存じですか」という事について書いたのですが、今日はその第2弾として、「桃は2度楽しむことが出来る」という事について取り上げたいと思います。

桃を飾って、お花が萎んだら捨てちゃっていませんか?

先にも書きましたが、桃は2度楽しむ事が出来ます。どういう事か、詳しくお話しさせていただきますね。

まずこの写真をご覧ください。皆さんが良くご存じの蕾が沢山ついている状態ですね。

この蕾は、これから毎日お花が咲いてとても綺麗になります。

で、皆さんはこのお花が咲き終わったら片づけておられるのではないでしょうか。しかし桃はお花が咲き終わった後に「葉姿の桃」を楽しんでいただく事が出来るのをご存知でしょうか。

ちなみに「葉姿の桃」とはこんな感じのものです。

どうですか、新緑の美しさを楽しむことが出来る様になります。
ちなみにこの写真の枝は葉っぱだけではなくまだ桃の花がついていて、新緑の美しさと桃の花の美しさを一度に楽しむことが出来る枝になってます。
昔のCMにあった「1粒で2度おいしい」ならぬ、1枝で2度おいしい桃になります。

花を楽しむ。そして新緑の若葉を楽しむ。

お花が終わっちゃったからと言って捨ててしまうのではなく、咲き終わって萎み見栄えが悪くなったお花は手で摘み取ってあげてもらえれば、その後に大きく育ってくる新緑の姿を楽しんでいただくことができます。

そして葉っぱばかりになったら、何か季節のお花を取り合わせて生けなおして頂くことで、若葉の色とお花の色取りでとても綺麗になり、そこからまたしばらく楽しんでいただく事が出来ます。

今年は是非とも、「花姿の桃」と「葉姿の桃」の両方を楽しんでみて頂きたいなぁと思います。

内藤正風PROFILE

内藤 正風
内藤 正風
平成5年(1993年)、光風流二世家元を継承。
お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」です。
光風流の伝承を大切にしながら日々移り変わる環境や価値観に合わせ、生活の中のチョットした空間に手軽に飾る事が出来る「小品花」や、「いけばな」を誰でもが気軽に楽しむ事が出来る機会として、最近ではFacebookにおいて「トイレのお花仲間」というアルバムを立ち上げ、情報発信をしています。ここには未経験の皆さんを中心に多くの方が参加され、それぞれ思い思いに一輪一枝を挿し気軽にお花を楽しまれて大きな盛り上がりをみせており、多くの方から注目を浴びています。
いけばな指導や展覧会の開催だけにとどまらず、結婚式やパーティー会場のお花、コンサートなどの舞台装飾、他分野とのコラボレーション、外国の方へのいけばなの普及、講演など、多方面にわたり活動し多くの人に喜ばれています。