朋(友)あり遠方より来る、また楽しからずや。

朋(友)あり遠方より来る、また楽しからずや。

シルバーウィークも、いつもと変わらず本部いけばな教室でお稽古をした、光風流家元 内藤正風です。

 

IMG_6217

食べてたり飲んでたりばっかりやん~ですって?
気のせいです(笑)

今日の私は、孔子の論語の
「朋(友)あり遠方より来る、また楽しからずや。」
まさにこの言葉に尽きる日となりました。

私は11年前から、縁あって中国の海南島にいけばなを通じて訪問する機会を得ました。
これまでに、ほぼ1年に一回は訪中し、いけばなの展覧会や、講座を開催してきました。
そういう中で、第1回目の訪中の時から私の通訳として関わってくれ、いつも何かと気遣ってくれ、いつも訪中の時にはお世話になっていた友人がいるのですが、この友人がこの度いけばなの研修に1年間来日する事になりました。。。。。
ってか、本日関空に到着し、本部いけばな教室に到着しました。

image

この来日までには、大阪入国管理局へ”いけばな研修”での在留資格申請の手続きなどを初めとして、初体験の事ばかりでしたが、お力添えとお世話下さる皆さんのおかげで、全てスムーズに進んで、うきうきワクワクしながら今日を迎える事が出来ました。

多くの友人があっても、趣味が一致しているとか、おなじ考えや同じ志、同じ目標に向かっている人と出会う機会というのはとても少ないものです。
また折角そういう出合いがあっても、いろんな事情で、遠く離れた地に住まなければならないことも多々あります。
そんな中でも、遠くから訪ねて来た親友と久しぶりに近況を報告し合ったり、意見を交換したり出来るのは、人生の大きな楽しみであると同時に、人生そのものを豊かなものにしてくれます。

こんなふうに遠くから来てくれるだけでも、久しぶりに出会えるだけでも嬉しいのに、今回は一年間日本に滞在し「いけばな」の師範取得を目的として来日してきてくれたのです。
こんなに嬉しい事はないですし、この心と行動に報いるために、私の出来る事は目一杯させてもらいたいと思っています。

これからの一年間に起こる経験は、私にとっても大きな学びやノウハウになりますし、私自身も大きく成長させてくれると思います。(体重がではないですよ。(笑))
その意味でもこれからの1年間が楽しみでなりません。

私の人生にとって、今日は本当に記念すべき1日ですし、記憶に残る一日となりました。
今日という日に感謝し、友に感謝し、支えてくださる皆さんに感謝し、光風流の一門に感謝したいと思います。

内藤正風PROFILE

内藤 正風
内藤 正風
平成5年(1993年)、光風流二世家元を継承。
お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」です。
光風流の伝承を大切にしながら日々移り変わる環境や価値観に合わせ、生活の中のチョットした空間に手軽に飾る事が出来る「小品花」や、「いけばな」を誰でもが気軽に楽しむ事が出来る機会として、最近ではFacebookにおいて「トイレのお花仲間」というアルバムを立ち上げ、情報発信をしています。ここには未経験の皆さんを中心に多くの方が参加され、それぞれ思い思いに一輪一枝を挿し気軽にお花を楽しまれて大きな盛り上がりをみせており、多くの方から注目を浴びています。
いけばな指導や展覧会の開催だけにとどまらず、結婚式やパーティー会場のお花、コンサートなどの舞台装飾、他分野とのコラボレーション、外国の方へのいけばなの普及、講演など、多方面にわたり活動し多くの人に喜ばれています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください