あなたの今いる場所、あなたが今している事にこそ、ほかの人には無い価値が備わっているのです。

こんにちは。
光風流家元、内藤正風です。

伝統文化体験フェスティバルに来て「いけばな体験」をしてくれた友達のお嬢ちゃんが、昨日親子で話している中で、「家元ヤバいね♡」って親指ピーンと立ててくれていたそうです。

全く知らない人が「家元ヤバイね」って聞くと、ボケててヤバイか、ハゲててヤバイかって感じですが、友人曰く「直訳すると ”家元ってカッコイケてるね♡” 」って事の「ヤバいね♡」だそうで、ムッチャうれしいと共に思わず爆笑してしまいました(^^)
光栄です!!!!!

IMG_9598

ありがとう!ななちゃん!!!

素朴な疑問やご質問から、私の今の課題や行うべきことが見えてくる。

昨日お稽古の中で、「○○支部は支部で講習会を開催していないのに、私たちの支部は講習会を開催しないといけないのは何故ですか?」っていうご質問を頂きました。

この質問をお聞きした瞬間に、猛省が私の中を駆け抜けました。
ガ~~~ンっていうか、ガックリ。。。。。っていうか、涙が出そうでした。。。

だって、こういうご質問が出るって言うことは、
①本質についてちゃんと理解を得られていないって事と、
②他者との比較で物事を論じたり決定したりする風潮が光風流にまだ有るっていう事の現れに他ならないからです。

ここで間違えて頂きたくないのは、この質問をされた方を責めたりしているのではありません。
逆に、これってこの質問をされた方に問題があるのではなく、私に問題と言うかその責任があるって事ですよね。
だって、私の考えや行おうとしている事について、皆さんにちゃんと伝わっていないって事なんですから。

他の人と比較して出す判断から幸せは生まれない。

私は他の人と比較して、良いとか悪いとかって考え方は全くしませんし、その事によって判断も全くしません

よく他の人と比べて、理由にしたり原因にしたりする人がありますよね。
ってか、もしかしたら日本人って大半がこのタイプかもしれません(^^;

隣の家の人がクラウンに乗っているので、うちも同じような車格の車が欲しい。。。
周りの人と違う事をするのは、目立ってしまうので出来るだけしたくない。。。

って事は、隣の家の人が車を持っていなかったら、車を持っちゃいけないのですか?
隣の家の人が、ブガッティ ヴェイロンっていう1億6000万以上する車を買われたら、あなたも買うのですか?

images (1)ブガッティ ヴェイロン

他の人と違う事をしたくないって言われても、あなたの容姿は世界に一人しかないのですが整形とかされて誰かと同じにされるのですか?

極論だ!!って言われるかもしれません。
しかしここで言いたいのは、周りと比較して導き出した結論からは誰も幸せにならないですよって事なのです。

私達は自分や家族や友人が幸せになるために生きているのです。

私はウルトラマンじゃないので、地球の平和を守る活動は出来ません。
私は仮面ライダーじゃないので、悪の軍団と戦うことも出来ません。
しかし、自分という「個」の幸せを求める事は出来ます。
家族と言う最小単位の「仲間」の幸せを求める事は出来ます。
友人や知人と言う「仲間」の幸せは求める事が出来ます。

幸せは10人いれば10通りの幸せがあります。
幸せは画一化されたものでは決してありません。

光風流も同じです。
支部それぞれに幸せの形は全て違うと思います。
地域性、会員数、歴史、何一つとして同じものはありません。
だったらまずは、自分の所属する支部や支部の仲間の皆さんが、発展したり幸せになれる事を考える事こそ重要だと思います。

支部や支部の仲間が、どうすれば進歩・発展・成長する事が出来るのか。
支部の仲間が満足感を感じたりハッピーを感じる事が出来るのか。
そこにこそ一番大切なものがあるのだと思います。
他の支部と違う事をしてはいけないとか、同じことをしなければならないとかっていう価値観ありきで考えては、誰も幸せにはならないですし進歩も発展も見込めないです。

目的と手法を取り違えない

講習会はただの手法です。
講習会は開催しなければならないので行っているのではなく、目的達成のために講習会と言う手法を取っているだけです。
ココを間違えると本末転倒になってしまいます。

講習会を開催している目的とは、皆さんに幸せになって頂くためです。
皆さんとは、支部の会員の皆さんとそのご家族やご友人や仲間の皆さんです。
光風流のいけばなを正しく学んで頂くという事は、学ばれた方がレベルアップやステップアップしていただく事により「いけばな」を通じて周りの皆さん、すなわちご家族やご友人や仲間の皆さんに、幸せを感じたり幸せな環境を整えてさしあげたりする事が出来るように成っていただくという事なのです。

いけばなをなぜ学ぶのか

お花というものは、皆さんに幸せをもたらします。
お花が1輪でもそこに有る事で、その空間の空気感が変わります。

お花がある事で、自分自身の気持ちが変わってきます。
お花がある事で、いつも見ている場所が違って見えてきます。
お花がある事で、いつもの場所にちょっと手を加えてみようかなって気になります。
お花がある事で、人との話のネタやきっかけになります。
お花がある事で、笑顔が生まれます。

こう言うことがあなたの周りの皆さんに簡単に誰にでもする事ができるように、型というものを学んだりしているのです。

あなたが講習を受講しているのは、ほかの支部がしているからではありません。
あなたが講習を受講しているのは、あなた自身がレベルアップやステップアップする事で、ご家族はじめご友人や仲間の皆さんに、幸せを感じたり幸せな環境を整えてさしあげたりする事が出来るように成るためなのです。

ご家族やご友人が幸せになられている姿を見るのって、幸せですよね。
ご家族やご友人と一緒に幸せを共有出来るだなんて、最高の喜びを感じる事が出来ます。
あなたはお子さんに幸せになってもらいたいですよね。
お子さんが幸せな姿を見ているだけで、最高に幸せを感じる事が出来ますよね。
それが親であったり兄弟であったり、友人で会ったり仲間であったりするだけです。

車を持つ喜び、家を持つ喜び、着たい服を買う喜び。確かに物欲や所有欲等を満たす歓びも人間にはあります。それは否定しません。
しかし物欲や所有欲は、自分は満足しても人を幸せにするものではありません。
なぜならば物欲や所有欲から得られる満足や幸せは、一過性のものでしかないからです。

お花を生ける。お花を飾る。
お花を生けたり飾る事で得られる楽しみや幸せを皆さんにお伝えする。
これこそが私たちが出来る事ですし、私たちの天から与えられた使命と言っても過言ではないと思います。

あなたの今いる場所、あなたが今している事にこそ、ほかの人には無い価値が備わっているのです。

隣の芝生が青いのではなく、青いのは自分の場所です。
芝生ではなくアスファルトなのも、芝生では出来ないスケボーもできるので良いのです。
広いから良いのではなく、狭ければ坪庭の風情を作ることも出来るのです。

あなたの今いる場所、あなたが今している事にこそ、ほかの人には無い価値が備わっているのです。
誰かと比較したり、ほかの人の価値観で計ったりしても、誰も笑顔にならないですし幸せにはなれないですよ。

内藤正風PROFILE

内藤 正風
内藤 正風
平成5年(1993年)、光風流二世家元を継承。
お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」です。
光風流の伝承を大切にしながら日々移り変わる環境や価値観に合わせ、生活の中のチョットした空間に手軽に飾る事が出来る「小品花」や、「いけばな」を誰でもが気軽に楽しむ事が出来る機会として、最近ではFacebookにおいて「トイレのお花仲間」というアルバムを立ち上げ、情報発信をしています。ここには未経験の皆さんを中心に多くの方が参加され、それぞれ思い思いに一輪一枝を挿し気軽にお花を楽しまれて大きな盛り上がりをみせており、多くの方から注目を浴びています。
いけばな指導や展覧会の開催だけにとどまらず、結婚式やパーティー会場のお花、コンサートなどの舞台装飾、他分野とのコラボレーション、外国の方へのいけばなの普及、講演など、多方面にわたり活動し多くの人に喜ばれています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください