行動をとにかく起こすからこそ、その先に”ウキウキ” ”ワクワク”する未来の扉が開かれるのです
ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。
昨日、教室にお越しになられた役員の先生とお話をさせて頂いている中で、「先日時間が空いたので、色んな所にお出掛けしてきたんだけれども、行った先々で色んなモノを見ると、そこから受ける刺激や、その事によって頭に様々なアイデアが思い浮かんできて、やっぱり色んな所に出掛けるって大事だと改めて思った」というお話をお聞きしたのですが、私も正にその通りだと思います。
とにかく行動を起こさなければ何も生まれないし進まない
以前から私が強く思っている事があります。それは・・・「とにかく行動を起こす」という事です。
色んな場所に行く。色んなものを見たり感じたりする。色んな人と会う。色んな人と話をする。色んな人と懇親を深める。色んな人に自分の希望や夢やしたいことを語る。たったこれだけです。
今私の周りで起こっている、新しい事が立ち上がったり、これまでに企画していたことが実現したり、面白いと思う事をドンドン行動に移したり出来ているのは、とにかく行動したうちの中からいくつかが現実のものになっているという事に他ならないのです。
私はこの年になって特に思うのは、とにかく行動しなければ何も生まれないし何も前に進まないって事です。いくら頭が良くて素晴らしい事を考えていても、行動しなければ実現しません。100の色々な事を考えていても、1つも行動しなければ何も考えていないのと同じ事です。
たぶん頭のいい人は、色んなことを考えて考えて考えて行動が出来なかったり、考え過ぎて失敗のイメージを持っちゃったりするのだと思います。
私なんか、クドクド考える脳みそなんてないので、思いついたら即行動です。
とにかく行動すれば、その経験をもとにして次にするべき事が自ずと見えてきます。そして、うまく行けばそのまま進めばいいですし、失敗したりうまく行かないようだったら、その原因と思われる部分を改善すればいいだけなのです。
「失敗したことがない」というのは、実は最低なのです
失敗が無いというのは最低です。だって行動を起こしていないから、失敗 ”すら” してないという事なのです。
失敗すらしていない人には、そもそも成功すらないという事なのです。成功もしていないし、失敗すらしていないというのはつまり、「事なかれ」だという事です。
ハッキリ言うことが出来ることが1つあります。ある局面を見て失敗していたとしても、その失敗から得た経験をもとにして成功できていれば、その失敗はただの過程の一つであって、失敗ではなくなるのです。
つまり成功するまでやり続ければ良いだけなのです。
1つの行動の先に ”ウキウキ” ”ワクワク” が待っているし、可能性が広がるのです
私は自分の周りにいる皆さんにも、そんな ”ウキウキ” ”ワクワク” する人生を送ってもらいたいと心より願っています。
みなさんは、どんなに小さくてもいいので行動を起こしていますか。
みなさんは周りの友人に、したい事や企んでいる事を話していますか。
あなたの未来の ”ウキウキ” や ”ワクワク” は、その先にこそあるのです。
ぜひ明日から、、、ではなく、たった今から行動を起こしてみませんか。
内藤正風PROFILE

-
平成5年(1993年)、光風流二世家元を継承。
お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」です。
光風流の伝承を大切にしながら日々移り変わる環境や価値観に合わせ、生活の中のチョットした空間に手軽に飾る事が出来る「小品花」や、「いけばな」を誰でもが気軽に楽しむ事が出来る機会として、最近ではFacebookにおいて「トイレのお花仲間」というアルバムを立ち上げ、情報発信をしています。ここには未経験の皆さんを中心に多くの方が参加され、それぞれ思い思いに一輪一枝を挿し気軽にお花を楽しまれて大きな盛り上がりをみせており、多くの方から注目を浴びています。
いけばな指導や展覧会の開催だけにとどまらず、結婚式やパーティー会場のお花、コンサートなどの舞台装飾、他分野とのコラボレーション、外国の方へのいけばなの普及、講演など、多方面にわたり活動し多くの人に喜ばれています。