行動をとにかく起こす!その先にこそ楽しい未来の扉が現れ開かれるのです。

こんばんは。
昨日今日と大人の遠足と言う研修に行ってきた、いけばなの光風流家元 内藤正風です。

どんな研修かと言うと、兵庫県の北側の日本海にある漁師町 香美町香住区で、友達のバルーンこと今西 強さんが主催されて「代表取締役無職 坪井 秀樹さん単独セミナー【独自の価値はあなたの中にある】」を開催されるので、このセミナーを聞きに行き、観光をしてきました。

坪井さんのセミナーをお聞きさせて頂くのはこれまで何度かあったのですが、坪井さん単独のセミナーは今回初めてだったので、ウキウキワクワクしながらとても楽しみにしていました。

友達と一緒に待合せ、車に乗合せて香美町に向かったのですが、もう行きの車の中から盛り上がる盛り上がる。
みんな楽しいこと大好きですし、今回のセミナーで学びや気づきを持って帰ろうっていうヤル気満々なメンバーばっかりなので、話しをしていてもそれだけでドンドン盛り上がってゆくのです。

これだけでは伝わりにくいでしょうからもう少し具体的に言うと、会話の中で出てきた事がドンドン形になり実現してゆくのでムッチャクチャに面白いのです。
それが真面目な話であろうと悪巧みであろうとドンドン話が進んで具現化してゆくのです。

img_4700

 

なんであろうと目に見える形になる、話しが進行するっていうのは、テンションあがりますよね。

私自身も最近は、新しい事が立ち上がったり、これまでに企画していたことが実現したり、面白いなと思う事をドンドン行動に移したりしています。

とにかく行動を起こさなければ何も生まれないし進まない

そんな中で私が最近特に強く思う事があります。
それは、、、、、

とにかく行動を起こせ!!

って事です。

色んな人と会う。
色んな人と話をする。
色んな人と懇親を深める。
色んな人に自分の希望や夢やしたいことを語る。

たったこれだけです。

最初に書いた、今私の周りで起こっている、新しい事が立ち上がったり、これまでに企画していたことが実現したり、面白いなと思う事をドンドン行動に移背たりしているのは、とにかく行動したうちの中からいくつかが実現しているだけです。

私はこの年になって特に思うのは、とにかく行動しなければ何も生まれないし何も前に進まないって事です。

いくら頭が良くて、良い事を考えていても、行動しなければ実現しません。
100の色々な事を考えていても、一つも行動しなければ、何も考えていないのと同じ事です。

たぶん頭のいい人は、色んなことを考えて考えて考えて、行動が出来なかったり、失敗のイメージを持っちゃうのだと思います。
私なんか、クドクド考える脳みそなんてないので、思いついたら即行動です。

行動すれば、次にするべき事が自ずと見えてきます。
うまく行けばそのまま進めばいいですし、失敗したりうまく行かないようだったら、その原因と思われる部分を改善すればいいだけです。

失敗すらないというのは最低です。
だって行動を起こしていないから、失敗すらないのです。
失敗すらしていない人には成功もないのです。
有る局面だけを見て、失敗していても、その失敗から得た経験をもとにして成功できれば、その失敗はただの過程の一つであって、失敗ではないのです。

一つの行動の先にウキウキワクワクが待っているし、可能性が広がります。

今回の研修で日本海までわざわざ行ったって聞くと、アホか!!って思われる方もおられると思います。
けれど今回香美町まで行ってきたことで、これまで知らなかった方と知り合う事が出来ました。
(それもその中の何人もの方が私のBlogを読んでくださっていたり、私の事を知っていてくださったりしているっていう超素敵な事までありました。)
友達と交流を深め繋がりを深くする事が出来ました。
一緒に語り合う事でお互いを知りあう事が出来ました。
新しい話が生まれました。
一緒に共通の体験をして交流を深める事ができました。
遠方の友達とも会う事が出来ました。

まだまだいっぱい挙げればキリが無いですが、とにかくウキウキワクワクをもっと大きくする事が出来たのです。

私は私の周りにいる皆さんにも、そんなウキウキワクワクする人生を送ってもらいたいと心より願っています。

みなさんは、行動を起こしていますか。
みなさんは周りの友人に、したい事や企んでいる事を話していますか。
あなたの未来のウキウキワクワクは、その先にこそあるんです!!

ぜひ明日から。。。。。っていうより今から行動を起こしてみませんか。

内藤正風PROFILE

内藤 正風
内藤 正風
平成5年(1993年)、光風流二世家元を継承。
お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」です。
光風流の伝承を大切にしながら日々移り変わる環境や価値観に合わせ、生活の中のチョットした空間に手軽に飾る事が出来る「小品花」や、「いけばな」を誰でもが気軽に楽しむ事が出来る機会として、最近ではFacebookにおいて「トイレのお花仲間」というアルバムを立ち上げ、情報発信をしています。ここには未経験の皆さんを中心に多くの方が参加され、それぞれ思い思いに一輪一枝を挿し気軽にお花を楽しまれて大きな盛り上がりをみせており、多くの方から注目を浴びています。
いけばな指導や展覧会の開催だけにとどまらず、結婚式やパーティー会場のお花、コンサートなどの舞台装飾、他分野とのコラボレーション、外国の方へのいけばなの普及、講演など、多方面にわたり活動し多くの人に喜ばれています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください