2023年3月25日 / 最終更新日時 : 2023年3月25日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 自分のもつ世界を広げ自己成長したいと思うのならば、まず一番簡単にできるのは行動範囲を広げる事です 目次人が感じる距離感に絶対的な物差しは無い人は日頃の移動距離や生活環境を元にして …
2023年3月24日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 友達や仲間が喜ぶ顔を見るって、なぜこんなに嬉しく感じるのか考えてみた 目次喜びには2つの種類がある喜びはその人の成長のステップによって違ってくる私が教 …
2023年3月23日 / 最終更新日時 : 2023年3月23日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 日本人が ”桜” を愛でるのはパッと咲いてパッと散るからではなく、花の咲いた後にこそ本当の理由があるのにお気づきでしょうか 目次なぜ「桜」は、こんなに日本人の心を揺さぶるのか日本人が桜を愛でる本当の理由は …
2023年3月22日 / 最終更新日時 : 2023年3月22日 内藤 正風 ・いけばな教室 "いけばな"のお稽古には、花ばさみやノートと同じ様に「スマホ」も必需品です 目次携帯やスマホの普及って、天災と無関係ではないような気がしていますいけばなのお …
2023年3月21日 / 最終更新日時 : 2023年3月21日 内藤 正風 ・内藤正風の徒然 春分の日に朝から晩までゴソゴソして夜を迎え、そんな中で言いたいたった一つの事 こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 ひやぁ~、疲れました。。。 今日は …
2023年3月20日 / 最終更新日時 : 2023年3月20日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 褒めるには「成長させる褒める」と「堕落させる褒める」があるのをご存じですか 目次今日のお稽古の中で聞いた話で感じた違和感褒めるには「成長させる褒める」と「堕 …
2023年3月19日 / 最終更新日時 : 2023年3月19日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 成果を残す秘訣は誰かと競おうとするのではなく「凡事徹底」こそが一番の近道だと思います 目次普通の事を継続するのは難しい継続の一番の方法は習慣にすることです習慣は後天的 …
2023年3月18日 / 最終更新日時 : 2023年3月18日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 同じ食べ物を季節によって違う名で呼ぶようになったのは、日本人の持つ ”粋” と ”遊び心” があるからこそだという事を、彼岸になるといつも感じます 目次同じものなのに、なぜ「おはぎ」と「ぼた餅」と2種類の呼び名があるのか「ぼた餅 …
2023年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月17日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め 昨年から「AI」が大きな存在となってきていますが、その中でこれから人間に必要になってくるのは、良い文章や絵を描く能力ではなく、良い文章や絵を導き出させる能力だという事 目次文章を書くAI「chatGPT」を使って思った事ChatGPTを実際に使って …
2023年3月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月16日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め 皆さんのお役に立てれば嬉しいので、いけばな教室ですが ”染み抜き” や ”クリーニング” の受付も行なっています 目次光風流本部いけばな教室ではクリーニングや染み抜きもお預かりしていますクリーニ …