2023年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年3月15日 内藤 正風 ・内藤正風の徒然 身の回りの誰かのお役に立つことが出来れば、この世に生を受けた意義があると思います 目次お世話になった方が、またひとりお亡くなりになられました私も誰かのお役に立つこ …
2023年3月14日 / 最終更新日時 : 2023年3月14日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 陸上自衛隊青野原駐屯地司令のお話を聞きながら思った、「ウイズコロナからネクストコロナに思考を切り替えなければ」という事 目次変革を続ける自衛隊コロナ ネクスト こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風で …
2023年3月13日 / 最終更新日時 : 2023年3月13日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 今日からマスクの着用が個人の判断になり、私どもの教室のこれからについて 目次マスクを外せるようになるまで丸3年その場その場での判断が求められている私ども …
2023年3月12日 / 最終更新日時 : 2023年3月12日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 時間は有限です。だからこそどんなふうに時間を使うかで、人生の楽しさや豊かさが違ってくるのです 目次移動では、時間をいかに使うかで楽しさや豊かさが全く違う時間はすべての人間に平 …
2023年3月11日 / 最終更新日時 : 2023年3月11日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス この世に無用なものはなく、一見役に立たないように思うものにも大切な役割があり、それこそが日本文化の神髄だと思います 目次「間」は全ての物に存在している日本文化は「間」によって成立している文化目に見 …
2023年3月10日 / 最終更新日時 : 2023年3月10日 内藤 正風 ・豆知識(いけばな雑学) 植物も命ある存在です。なので器には必ずお水を入れてから生けるようにしてくださいね 目次”いけばな”では、お花を生けるときに必ず器に水を入れています気温が低いとお花 …
2023年3月9日 / 最終更新日時 : 2023年3月9日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 人に見られている意識が自分を成長させてくれるのは ”いけばな” においても同じです 目次いけばなを早く上達したければ、見られる場所に作品を飾ることが大切人に見られて …
2023年3月8日 / 最終更新日時 : 2023年3月8日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め ”お水が長く綺麗” でいるように暖かくなり始めた今こそ道具のお手入れをしてみませんか。「剣山キレイ」を使うと手早く簡単に綺麗にできます 目次気温が高くなると、お花を生けている器の水が傷みやすくなりますお花を生ける器や …
2023年3月7日 / 最終更新日時 : 2023年3月7日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス ○○でなければイケナイという思い込みこそが、本質が見えなくなる元凶です 目次コロナ禍がもたらした「思考を変える」ということ○○しなければイケナイ。○○で …
2023年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 内藤 正風 いけばな作品 2022年に光風流が行なった”いけばな奉仕”の1つ「兵庫県庁玄関花」の作品をご紹介します 目次光風流は、兵庫県庁の玄関花の「いけばな奉仕」をしています県庁って、案外行く機 …