コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いけばな光風流 家元 内藤正風

いけばな光風流 家元 内藤正風

  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風の開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ

内藤正風のブログ

  1. HOME
  2. 内藤正風のブログ
2022年12月10日 / 最終更新日時 : 2022年12月10日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

「言葉は時代とともに絶えず動いて変化する」という言葉があるように、世のすべては時代とともに常に移り変わってゆくのです

目次日ごろ使わない言葉が、急に会話の中に出てきました「しおとろしい」ってこんな時 …

2022年12月9日 / 最終更新日時 : 2022年12月9日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

「いけばな」って、”お花を綺麗に生けなさい” っていう教えではありません

目次お花を飾ったり楽しむっていうのは、そんなにかたぐるしく考えなくていいんです。 …

2022年12月8日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス

いけばなのお稽古における「繰返す事で身につける事の大切さ」は、そのままビジネスにも役立つ事だなと思います

目次いけばなでは何故繰返しお稽古をするのか頭で覚えるというのは、百科辞典をカバン …

2022年12月7日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

明日12月8日は、日本にとって8月15日と並ぶ大切な日「開戦記念日」だという事をご存じでしょうか

目次終わりがあれば始まりもある太平洋戦争と支那事変大東亜戦争と太平洋戦争終戦の詔 …

2022年12月6日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

「下手の考え休むに似たり」と言うことわざを見て思った、ことわざが全て正しいとは限らないという事

目次”ことわざ”がすべて正しいとはかぎらない今の時代は、考えてから行動に移すので …

2022年12月5日 / 最終更新日時 : 2022年12月5日 内藤 正風 SNS

光風流いけばな展は盛会のうちに幕を閉じましたが、これから「第2の光風流いけばな展」が始まるのをご存じですか

目次これから「第2の光風流いけばな展」が始まりますInstagramフォトコンテ …

2022年12月4日 / 最終更新日時 : 2022年12月4日 内藤 正風 いけばな展

「光風流いけばな展 花と金属ので・あ・い」は本日が最終日となり、閉場時間が早くなっていますのでご注意ください

目次本日は「光風流いけばな展」の最終日になりますので、閉場時間が早くなります本日 …

2022年12月3日 / 最終更新日時 : 2022年12月3日 内藤 正風 いけばな展

本日と明日の2日間、イオンモール加西北条において「光風流いけばな展 花と金属ので・あ・い」を開催します

おはようございます、内藤正風です。 いよいよ本日よりイオンモール加西北条を会場に …

2022年12月2日 / 最終更新日時 : 2022年12月2日 内藤 正風 いけばな展

「生け込みLIVE」を開催中です

こんにちは、内藤正風です。 今日は朝からイオンモール加西北条に来ています。といっ …

2022年12月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月1日 内藤 正風 YouTube

光風流カレンダー「キッチン用品に生ける」の今年最後を締めくくる作品は"ワインスタンド"を使ったいけばな作品です

目次光風流12月のカレンダー作品を紹介します12月の光風流カレンダーの作品東野栄 …

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 96
  • 固定ページ 97
  • 固定ページ 98
  • …
  • 固定ページ 362
  • »

内藤正風プロフィール

pf300x200-iemoto

お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」なんです。私の周りで幸せ物語が日々増殖中です。

最近の投稿

私がクシャミを連続してしていても、それは風邪でもインフルでもコロナでもありませんので、ご安心ください
2025年7月14日
お花を生けた器の中に10円玉を入れたらお花が長持ちすると言われていますが、それよりもっと効果的な方法があります
2025年7月13日
先週末に開催した「光風流いけばな展」に、私が出展した作品の生け込みの様子動画と作品を紹介します
2025年7月12日
光風流いけばな展で改めて思った、若い人は「未熟」で高齢者は「成熟」しているという思い込み
2025年7月11日
「体験」こそが人生を豊かにしてくれるのであり、”いけばな” もお花を生ける事を通じてどの様な体験を提供させていただく事が出来るかが大切なのです
2025年7月10日
ブログ一覧を見る

instagram

Follow on Instagram
This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

twitter

Tweets by kofuryu_iemoto

過去記事月別

カテゴリー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
  • プロフィール
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
  • 内藤正風のブログ

Copyright © 2017 いけばな光風流 家元 内藤正風 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風の開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ