コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いけばな光風流 家元 内藤正風

いけばな光風流 家元 内藤正風

  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風が開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ

内藤正風のブログ

  1. HOME
  2. 内藤正風のブログ
2017年12月10日 / 最終更新日時 : 2017年12月10日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

「事始め」の準備で感じた、毎年開催している行事やイベントは、上辺だけを継承しても意味は無いと言うこと

目次そもそも「事始め」とは何か”古臭い”とか”めんどくさい”と感じるのはその行事 …

2017年12月9日 / 最終更新日時 : 2017年12月9日 内藤 正風 イベント・イベント出演・講演

一生懸命にすれば良いのではなく、一生懸命さが相手にちゃんと伝わることが大切です

目次一生懸命だから良いというのは自己陶酔でしかないなぜ一生懸命に取り組んでいるの …

2017年12月8日 / 最終更新日時 : 2017年12月8日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス

ビジネスにも役立つ、いけばなの家元が思う「繰返す事で身につける事の大切さ」と言うこと

目次いけばなでは何故繰返しお稽古をするのか頭で覚えるというのは、百科辞典をカバン …

2017年12月7日 / 最終更新日時 : 2017年12月7日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

私の基本は人見知りです。けれど人間ウォッチングは大好きです。

目次わたくし内藤は人見知りです。人は自分を普通だと思っている興味が有るか無いかで …

2017年12月6日 / 最終更新日時 : 2017年12月6日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

お花の材料を見立てて今そこにある材料を生かして作品を作る様に、今自分の身の回りにある流れを生かす事が楽しい人生に繋がります

目次ことごとく計画がとん挫するときは無理に流れに逆らわない身の周りの流れは、川の …

2017年12月5日 / 最終更新日時 : 2017年12月6日 内藤 正風 ・内藤正風の友人

くわーーー!!予定が変わって楽しくなりましたーー!

おはようございます。 いけばなの光風流家元 内藤正風です。 昨日は”マットさん“ …

2017年12月4日 / 最終更新日時 : 2017年12月4日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

伊達政宗公の「人は期間を限られて、この世に客に出された旅人である。」の言葉に思う人生という事

目次若い時は「いっぱい恥をかく」中年は一にも二にも「行動を起こす」高齢の人は「今 …

2017年12月3日 / 最終更新日時 : 2017年12月3日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

「使命」とは、するべきことがそこにある幸せを感じる事が出来るものだと思います。あなたの「使命」は何ですか?

目次「景気が悪いから」と言うのは簡単だけど、それは違うと思う「使命」は景気によっ …

2017年12月2日 / 最終更新日時 : 2017年12月3日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス

人と人の繋がりは、”日頃のしょうも無い事”を積み重ねて「線」の関係→「面」の関係→「マッス」の関係と育ててゆくのが良いと思う

目次「線」の関係よりも「面」の関係「自欲」の先に信頼関係は生まれません。だって自 …

2017年12月1日 / 最終更新日時 : 2017年12月1日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

「孝行のしたい時分に親はなし。さればとて石にふとんも着せられず」と、ならないように

目次明治生まれの父親もっと父とイッパイ話をしたり関わっておくべきだったと思う孝行 …

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 291
  • 固定ページ 292
  • 固定ページ 293
  • …
  • 固定ページ 374
  • »

内藤正風プロフィール

pf300x200-iemoto

お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」なんです。私の周りで幸せ物語が日々増殖中です。

最近の投稿

YOROZU salonを通じて改めて感じた、大きな成果に見えるような事も実は小さな一手から始まっているという事
2025年11月9日
YOROZU salonを開催しながら思った、「普通の事」と「普通の事」を掛け合わせると、とても魅力的で面白いものが生まれるという事
2025年11月8日
いよいよ明日、異業種が集う「YOROZU salon」を開催します。今ならまだご予約可能なお時間もありますよ
2025年11月7日
「兵庫県いけばな展(神戸会場)」を理由にして、秋のお出かけを楽しんでみませんか
2025年11月6日
「個性の時代」とか「個を出す」と言われて久しいですが、個性って人と違う事だともしも思っているのなら、それは大きな間違いです
2025年11月5日
ブログ一覧を見る

instagram

Follow on Instagram
This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

twitter

Tweets by kofuryu_iemoto

過去記事月別

カテゴリー

2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
  • プロフィール
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
  • 内藤正風のブログ

Copyright © 2017 いけばな光風流 家元 内藤正風 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風が開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ