コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いけばな光風流 家元 内藤正風

いけばな光風流 家元 内藤正風

  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風の開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ

内藤正風のブログ

  1. HOME
  2. 内藤正風のブログ
2019年1月25日 / 最終更新日時 : 2019年1月25日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め

冬の三種の神器をご存知ですか。暖房と加湿器とそして。。。

目次寒いのを我慢していると、仕事の効率まで落ちちゃいます数年前から暖房は火のある …

2019年1月24日 / 最終更新日時 : 2019年1月24日 内藤 正風 ・豆知識(歳時)

「旧正月」は関係ないなんて思わずに、自分から楽しむ機会にしちゃわないとモッタイナイですよ

目次「旧正月」って、今も色んな所でお祝いされていますよ旧正月は毎年日が違うのです …

2019年1月23日 / 最終更新日時 : 2019年1月23日 内藤 正風 ・いけばな教室

いけばな留学をして来られている生徒さんのご希望で、日本語教室も開催しています

目次いけばな留学されている生徒さんが、来日から半年が過ぎましたもっと日本語が早く …

2019年1月22日 / 最終更新日時 : 2019年1月22日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

平成31年(2019年)お年玉付き年賀はがきの当選番号と、今年はこれから良い事ばっかりの私

目次平成最後のお年玉付き年賀はがきの当選番号今年の当たり枚数は残念と思うか、良か …

2019年1月21日 / 最終更新日時 : 2019年1月21日 内藤 正風 いけばな展

光風流のいけばな展、今年はこの展覧会からスタートします

目次家元が頼りないと周りがしっかりしてくださいます光風流黒田庄支部 ”祝”40周 …

2019年1月20日 / 最終更新日時 : 2019年1月20日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め

”大寒”のこの時期はお花が長持ちしますので、お花のリフォーム(生け直し)をして楽しむ事が出来るのをご存知ですか

目次今日は二十四節気の「大寒」お花が長持ちするからと言って、そのまま置いていてお …

2019年1月19日 / 最終更新日時 : 2019年1月19日 内藤 正風 いけばな作品

平成31年 陸上自衛隊 青野ヶ原駐屯地 新春互礼会に生けさせて頂いた「迎え花」を紹介させて頂きます

目次実は私、陸上自衛隊 青野原駐屯地 「新春互礼会」の会場迎え花を担当させて頂い …

2019年1月18日 / 最終更新日時 : 2019年1月18日 内藤 正風 いけばな装飾

いけばなには「相応の心得」という考え方が有るので、お家で生けるお花だけではなく陸上自衛隊青野原駐屯地新春互礼会の”迎え花”にも対応できるのです

目次自衛隊の採用の年齢の上限が引き上げられたのご存知ですか自衛隊も5年後10年後 …

2019年1月17日 / 最終更新日時 : 2019年1月17日 内藤 正風 いけばな作品

光風流のホームページの「季節の花」が新しい作品になりましたので紹介します。【風と遊ぶ柳】

目次光風流ホームページでは「This is Japan」を感じて頂きたくて、季節 …

2019年1月16日 / 最終更新日時 : 2019年1月16日 内藤 正風 いけばな作品

平成最後の「歌会始」が今日開催され、私も平成31年お題「光」をお花で表現してみました

目次平成31年 歌会始の儀 御製和歌は日本文化の縦糸というべき存在です私も平成3 …

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 237
  • 固定ページ 238
  • 固定ページ 239
  • …
  • 固定ページ 361
  • »

内藤正風プロフィール

pf300x200-iemoto

お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」なんです。私の周りで幸せ物語が日々増殖中です。

最近の投稿

明日から始まる「光風流いけばな展」の生け込みを行ないながら思った、人と違うという事は「価値」だということ
2025年7月4日
いよいよ明日は「光風流いけばな展」の生け込みLIVEを開催いたします。明日はいけばな作品の生け込みも、生演奏といけばなデモンストレーションのリハーサルも、皆様に公開して行ないます
2025年7月3日
さて、光風流いけばな展に向けて、いよいよ最後の追い込みに入りました
2025年7月2日
今日から7月になりましたので、光風流カレンダーの今月の作品と写真撮影の様子を動画で紹介いたします
2025年7月1日
「光風流いけばな展」~花と音楽のコラボレーション~まであと5日になりました。当日はいけばな作品だけではなく、生演奏といけばなデモンストレーションをお楽しみください
2025年6月30日
ブログ一覧を見る

instagram

Follow on Instagram
This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

twitter

Tweets by kofuryu_iemoto

過去記事月別

カテゴリー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
  • プロフィール
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
  • 内藤正風のブログ

Copyright © 2017 いけばな光風流 家元 内藤正風 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風の開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ