コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いけばな光風流 家元 内藤正風

いけばな光風流 家元 内藤正風

  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風が開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ

内藤正風のブログ

  1. HOME
  2. 内藤正風のブログ
2019年12月22日 / 最終更新日時 : 2019年12月22日 内藤 正風 イベント・イベント出演・講演

行動することこそが新しい可能性を生み出すことが出来る唯一無二の事だと実感した1日

目次友達が経営するお店で《運気の上がる年末年始のお花イベント》を開催しましたなぜ …

2019年12月21日 / 最終更新日時 : 2019年12月22日 内藤 正風 メディア掲載・出演

”兵庫・神戸CSの会”の機関誌「神戸佳族」に取り上げていただきました

目次”兵庫・神戸CSの会”の機関誌「神戸佳族」に取り上げていただきました「神戸佳 …

2019年12月20日 / 最終更新日時 : 2019年12月20日 内藤 正風 いけばな作品

「ひょうご文化交流のつどい」の舞台花を生けて思った、いけばな作品には ”作者のどんな思いが内包されているか” が大切だという事

目次令和の安寧を祈念する作品”いけばな” は、お花を綺麗に生ければよいだけのもの …

2019年12月19日 / 最終更新日時 : 2019年12月19日 内藤 正風 いけばな作品

お花は周りの皆さんに喜んでもらうことが出来るようにチョット意識するだけで、楽しみが大きく膨らむのです。今週の米田病院のお花を紹介します

目次今週の米田病院のお花意識を周りに向けると、いけばなの楽しみはもっと大きくなり …

2019年12月18日 / 最終更新日時 : 2019年12月18日 内藤 正風 ・豆知識(いけばな雑学)

”いけばな” からの視点で「冬至」を見ると、単なる節目としての「冬至」とは全く違うものが見えてきます

目次12月22日(日)は「冬至」です「冬至」は1年中で1番”陰の気”が満ち溢れる …

2019年12月17日 / 最終更新日時 : 2019年12月17日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

若い人を育てるという事における「学生割引」の趣旨には諸手をあげて賛同します。しかし流行りだからというような盲目的な行動には疑問を感じます

目次流行りに乗ったように「学生だからなんでも”割引”する」というのはおかしい必要 …

2019年12月16日 / 最終更新日時 : 2019年12月16日 内藤 正風 ・豆知識(いけばな雑学)

お正月になぜ松を飾るかご存知ですか。実はちゃんとした理由があるのです

目次お正月と言って連想するものの1つに「松」があります松は神の依り代神様は尖った …

2019年12月15日 / 最終更新日時 : 2019年12月15日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

忠臣蔵の大石内蔵助の行動から思った「言葉は人の心を隠し、行動は人の心を表す」という事

目次最近、忠臣蔵ってあんまり目にしないと思うのは気のせいでしょうか?忠臣蔵では、 …

2019年12月14日 / 最終更新日時 : 2019年12月14日 内藤 正風 ・豆知識(雑学)

陸上自衛隊と、航空自衛隊や海上自衛隊では、施設の呼び名が違うのをご存知ですか

目次「納会」とは陸上自衛隊と航空自衛隊、海上自衛隊で、施設の呼び名は違うのです …

2019年12月13日 / 最終更新日時 : 2019年12月13日 内藤 正風 ・豆知識(歳時)

今日は新しい年に向けて準備を始める日「事始め」です。光風流も今日「事始め」を行いました

目次新年に向けての準備とは。。「一年の”計”は元旦にあり」と言いますが、実はこの …

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 216
  • 固定ページ 217
  • 固定ページ 218
  • …
  • 固定ページ 374
  • »

内藤正風プロフィール

pf300x200-iemoto

お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」なんです。私の周りで幸せ物語が日々増殖中です。

最近の投稿

反省なんてするだけ無駄だと私は思っています。だって「反省だけなら猿でもできる」って言うじゃないですか
2025年11月4日
「いけばな」をしている人は、自分の好きな事を通じて自分の周りの皆さんを楽しくさせる事が出来たり幸せに出来る、「幸せ配達人」なのです
2025年11月3日
異業種が集う「YOROZU salon」の開催まで、あと1週間になりました
2025年11月2日
今年も11月に入り、残りの日々が見えるようになってきました。光風流カレンダー11月の作品と写真撮影の様子を動画で紹介いたします
2025年11月1日
オンラインを過信すると物事がうまく進まなくなります。リアルが大切だし、リアルがしっかりしているからこそオンラインが力を発揮するのです
2025年10月31日
ブログ一覧を見る

instagram

Follow on Instagram
This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

twitter

Tweets by kofuryu_iemoto

過去記事月別

カテゴリー

2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
  • プロフィール
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
  • 内藤正風のブログ

Copyright © 2017 いけばな光風流 家元 内藤正風 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風が開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ