コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いけばな光風流 家元 内藤正風

いけばな光風流 家元 内藤正風

  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風が開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ

内藤正風のブログ

  1. HOME
  2. 内藤正風のブログ
2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月28日 内藤 正風 ・内藤正風の友人

節目は皆でお祝いするからこそ、喜びも倍増するのです

目次祝!!洋食鉄板料理 ピエトラグランデ4周年節目は皆でお祝いした方が絶対に楽し …

2025年2月27日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 内藤 正風 ・内藤正風の友人

「何を食べるか」も大切だけれど「誰と食べるか」がもっと大切だと思います。だって時間やお金は自分を育てるために使わないと勿体ないです

目次ここでなければ食べることができない「ちゃんこ鍋」「誰と食べるか」がもっと大切 …

2025年2月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月26日 内藤 正風 いけばな展

いけばな展を作品展示の機会と捉えるから ”ゴール” だと思ってしまうのであって、いけばな展は新たな歩みの ”スタート” に他ならないのです

目次「いけばな展」は、いけばな作品を展示する事を目的に開催してはいけない「何をし …

2025年2月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月25日 内藤 正風 ・豆知識(いけばな雑学)

「桃」は、お花が萎んでも捨てちゃダメですよ。だって桃は ”2度楽しめる” んです

目次「ひな祭り」といえば。。。桃を飾って、お花が萎んだら捨ててしまっていませんか …

2025年2月24日 / 最終更新日時 : 2025年2月24日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス

大笑いしながら落ち込めない様に、「型」を学ぶということは ”本質を正しく理解する近道” なのです

目次「型」は ”稚拙な存在” ではない大笑いしながら落ち込むことは出来ないいけば …

2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

”試行錯誤こそが次代の扉を開く唯一の方法” だという事を改めて感じる機会になった「光風流西播支部いけばな展」

目次試行錯誤こそが次代の扉を開く唯一の方法自論に都合の良い根拠をいくら並べても、 …

2025年2月22日 / 最終更新日時 : 2025年2月22日 内藤 正風 いけばな作品

明日から始まる「光風流西播支部いけばな展」の生け込み指導に伺って思った、人と違うという事は「価値」だということ

目次会場内に並ぶ作品に、同じものは2つとしてない全く同じ人なんてこの世に存在しな …

2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス

いけばな作品の写真撮影に立ち会いながら感じた、人は色んな方の支えや協力のお陰で生かされており、それは正にいけばなの学び「五行」そのものだという事

目次いけばなの作品撮影は、作品を生ける人と作品を撮影する人の息が合ってこそ良いも …

2025年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

「転ばぬ先の杖」という言葉がありますが、”学び” や ”経験” を得るためには転ぶことも大切です

目次「転ばぬ先の杖」という故事失敗をせずに “いけばな” …

2025年2月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

年齢を重ねるという事は人生の残り時間が少なくなっているのと同じなので、出来ない理由探しなんてしている場合じゃないと思います

目次高齢になるという事は ”余命宣告されている” のと同じ事友達と過ごせる時間や …

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • …
  • 固定ページ 369
  • »

内藤正風プロフィール

pf300x200-iemoto

お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」なんです。私の周りで幸せ物語が日々増殖中です。

最近の投稿

今日の「敬老の日」って、市町村から始まった運動が元になって制定された物凄く珍しい祝祭日だとご存じですか
2025年9月15日
自分の好みを相手に押し付けている先生からは、良いお弟子さんが育たないと私は思っています
2025年9月14日
人に厳しく自分に優しく、いつから日本はこんな生きにくい国になってしまったのでしょう
2025年9月13日
自分の人生を豊かなものにしたいのならば、どんな時間の過ごし方をするのか考えることが大切です
2025年9月12日
「普通」って良い事だと思われがちですが、実は「規格外」にこそ魅力が備わっているし価値もあるのです
2025年9月11日
ブログ一覧を見る

instagram

Follow on Instagram
This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

twitter

Tweets by kofuryu_iemoto

過去記事月別

カテゴリー

2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
  • プロフィール
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
  • 内藤正風のブログ

Copyright © 2017 いけばな光風流 家元 内藤正風 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風が開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ