2025年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月16日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 明日から「土用」に入り、いよいよ夏が近づいてきましたね。そして土用といえば「丑の日」です! 目次明日から「土用」に入ります「土用」が年に4回あるってどういうことなのか”土用 …
2025年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 内藤 正風 イベント・イベント出演・講演 次回「YOROZU salon 20th」に、もう1人の新しい出店者をお迎えすることになりました 目次次回の「YOROZU salon」は5月10日(土)に開催します次回のYOR …
2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月14日 内藤 正風 SNS SNSやスマホがいくら発達しても、リアルに勝るものはありません。だって”そのものを感じる”って、足を運ばなければ絶対に出来ない事なのです 目次SNSの登場で激変した、人と人や人と場所の距離感SNSの登場で、より大切にな …
2025年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 光風流のホームページを5月からリニューアル公開するにあたって思う、手段と目的を間違えないようにしないといけないという事 目次光風流のホームページが新しくなりますこれまでのホームページは、手作りで製作運 …
2025年4月12日 / 最終更新日時 : 2025年4月12日 内藤 正風 イベント・イベント出演・講演 物事を考えるキーワードには「今」と「その時」があり、経験に基づく知識を土台にしながら知恵を働かせる事こそが、進化進歩成長に結び付くのです 目次時代は一時も留まっておらず、常に移り変わっている前例踏襲には知識はあるが知恵 …
2025年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月11日 内藤 正風 ・豆知識(お花を長く楽しむ方法) サクラも終わりの時期になりましたが、お家で飾られているサクラの花が散っても、もう一度楽しめるのをご存じですか 目次桜をお家で飾って楽しまれている皆さん、桜って二度楽しむ事が出来るのをご存知で …
2025年4月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 内藤 正風 イベント・イベント出演・講演 5月10日に開催する「YOROZU salon 20th」まで、1カ月になりました 目次次回の「YOROZU salon」は5月10日(土)に開催します次回のYOR …
2025年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月9日 内藤 正風 いけばな展 完成した「光風流いけばな展」の案内葉書を見ながら思った、AIが全盛の今、これからのモノ作りには「世界観」こそが大切だという事 目次今年の光風流いけばな展の案内葉書が完成しましたデザインだけなら ”猿” には …
2025年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月8日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 日本人が ”桜” を愛でる本当の理由、それは花が散った後にこそあると私は思います 目次なぜ「桜」は、こんなに日本人の心を揺さぶるのか日本人が桜を愛でる本当の理由は …
2025年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 内藤 正風 ・豆知識(雑学) 「花冷え」という言葉から思う、日本人が持つ ”叙情豊かな民族性” と ”情景を表現する感性”ということ 目次私の好きな言葉「花冷え」日本人の持つ ”叙情豊かな民族性” と ”情景を表現 …