2020年2月14日 / 最終更新日時 : 2020年2月14日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 良い流れを作るためには、まず自分からアウトプットするのが一番の近道です。「気」や「運」や「学び」は、「水」と同じで滞らせると腐ってしまうのです 目次物事は何事によらず ”滞らせる” と「腐ってしまう」「気」や「運」からも流れ …
2020年2月13日 / 最終更新日時 : 2020年2月13日 内藤 正風 ・豆知識(いけばな雑学) ひな祭りと言えば「桃の花」ですね。ところで「桃」は ”2度楽しめる” ってご存知ですか 目次雛人形を飾ったときに、皆さん経験したことありませんか?桃を生けて飾ったら、お …
2020年2月12日 / 最終更新日時 : 2020年2月12日 内藤 正風 イベント・イベント出演・講演 3月7日(土)に、伝統文化体験フェスティバルで「いけばなの体験教室」を行ないます 目次3月7日(土)8日(日)の両日、「伝統文化体験フェスティバル」が開催されます …
2020年2月11日 / 最終更新日時 : 2020年2月11日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス 満面の笑顔で大声で笑いながら、ズゥ~ンって落ち込む事が出来ないように、「型」を学ぶと言うことは内面を育てると言うことなのです 目次元宝塚歌劇団の堀内明日香さんのお話を聞きました宝塚音楽学校で人としての基本を …
2020年2月10日 / 最終更新日時 : 2020年2月10日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 Happy Birthday JAPAN! 明日は日本の2680歳の誕生日です 目次明日2月11日は「建国記念の日」です日本は今年、2680歳となります中国30 …
2020年2月9日 / 最終更新日時 : 2020年2月9日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 高齢になったら言動は ”丁寧”を意識しないといけないと思うのです。だってオッサンやオバハンに上から来られたら、かなりウザいのですから(笑) 目次高齢になると気を付けないといけないことがあります年長者が偉そうにするのは大き …
2020年2月8日 / 最終更新日時 : 2020年2月8日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 高い”ワイン”よりも”お水”を飲んだ方が幸せを感じる場合があるように、いけばなが大切にしているのは「贅沢な生活」ではなく「幸せな生活」なのです 目次「いけばな」は、お花の生け方を学ぶのが目的ではありませんお花の生け方をいくら …
2020年2月7日 / 最終更新日時 : 2020年2月7日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 新型コロナウイルスに関連して、中国に対して特別扱いを繰り返す「WHO(世界保健機構)」の怪しい行動 目次筋の通らない主張をしているようにしか見えないWHO(世界保健機構)の見解私は …
2020年2月6日 / 最終更新日時 : 2020年2月6日 内藤 正風 SNS 光風流のホームページの更新を行なっているIT委員会を、次代に向けてよりステップアップするために前向きな解散をすることにしました 目次時代はどんどん移り変わり、ネット環境も大きく変化していますネット環境の変化に …
2020年2月5日 / 最終更新日時 : 2020年2月5日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め お医者さんがお薦めする、新型コロナウイルスに感染しないための手洗い方法を紹介します 目次新型コロナウイルスに感染しないための対策の1番は「手洗い」「手を洗う」と言っ …