コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いけばな光風流 家元 内藤正風

いけばな光風流 家元 内藤正風

  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風の開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ

内藤正風のブログ

  1. HOME
  2. 内藤正風のブログ
2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月1日 内藤 正風 YouTube

11月の光風流カレンダー「キッチン用品に生ける」は"タジン鍋"を使ったいけばな作品です

目次光風流11月のカレンダー作品を紹介します11月の光風流カレンダーの作品桑谷孝 …

2022年10月31日 / 最終更新日時 : 2022年10月31日 内藤 正風 いけばな展

今日は「日本いけばな芸術展」の最終日ですので、入場時間が午後3時30分までとなっています

目次本日は「日本いけばな芸術展」の最終日です本日は午後3時30分までになります光 …

2022年10月30日 / 最終更新日時 : 2022年10月30日 内藤 正風 いけばな作品

作者が心を込めて作り上げているいけばな展の作品を「後で写真で見せてね」と言うな!

目次いけばな展の作品を「後で写真で見せてね」と言うないけばな展の作品は会場でご覧 …

2022年10月29日 / 最終更新日時 : 2022年10月29日 内藤 正風 いけばな展

11月12日(土)13日(日)に、「兵庫県いけばな展(加西市会場)」を加西市民会館において開催します

目次ダッシュ帰りで、加西市制55周年記念式典へ「兵庫県いけばな展(加西市会場)」 …

2022年10月28日 / 最終更新日時 : 2022年10月28日 内藤 正風 いけばな展

今日は「日本いけばな芸術展」の前後期の生け替えになりますので、入場時間が午後3時30分までとなっています

目次今夜は「日本いけばな芸術展」の生け替えです後期には光風流から2作品を展示しま …

2022年10月27日 / 最終更新日時 : 2022年10月27日 内藤 正風 いけばな作品

いけばな展では、その作品を生けた作者のいけばなと向き合う姿勢を簡単に見抜く事が出来る方法があるのをご存じですか

目次いけばな展では作品以外にも見どころがあります植物にとって水は命を繋ぐ大切な存 …

2022年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 内藤 正風 いけばな展

日本いけばな芸術展、本日より開会します!!

おはようございます、内藤正風です。 今日は朝から「日本いけばな芸術展」の手直しに …

2022年10月25日 / 最終更新日時 : 2022年10月25日 内藤 正風 いけばな展

今日は日本いけばな芸術展の前期生け込みでした

目次日本いけばな芸術展「前期」は明日から始まりますいけばなの魅力は「生」にこそあ …

2022年10月24日 / 最終更新日時 : 2022年10月25日 内藤 正風 ・いけばな教室

お稽古の終了時間を守ることが出来ないのは、教室のシステムに原因があるという事を改めて感じた日

こんばんは、内藤正風です。 いや〜、やっぱりいけばな展の生け込みの前日の教室は、 …

2022年10月23日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

YOROZU salonが盛況だった理由を分析して思った、告知することの大切さ

目次充実したYOROZUになった理由は明白です有名芸能人でも ”これでもか!” …

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 100
  • 固定ページ 101
  • 固定ページ 102
  • …
  • 固定ページ 362
  • »

内藤正風プロフィール

pf300x200-iemoto

お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」なんです。私の周りで幸せ物語が日々増殖中です。

最近の投稿

いけばなは「総合力」が求められるものであり、光風流の夏季セミナーは「総合力」を養う機会として開催しています
2025年7月15日
私がクシャミを連続してしていても、それは風邪でもインフルでもコロナでもありませんので、ご安心ください
2025年7月14日
お花を生けた器の中に10円玉を入れたらお花が長持ちすると言われていますが、それよりもっと効果的な方法があります
2025年7月13日
先週末に開催した「光風流いけばな展」に、私が出展した作品の生け込みの様子動画と作品を紹介します
2025年7月12日
光風流いけばな展で改めて思った、若い人は「未熟」で高齢者は「成熟」しているという思い込み
2025年7月11日
ブログ一覧を見る

instagram

Follow on Instagram
This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

twitter

Tweets by kofuryu_iemoto

過去記事月別

カテゴリー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
  • プロフィール
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
  • 内藤正風のブログ

Copyright © 2017 いけばな光風流 家元 内藤正風 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風の開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ