コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いけばな光風流 家元 内藤正風

いけばな光風流 家元 内藤正風

  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風の開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ

内藤正風のブログ

  1. HOME
  2. 内藤正風のブログ
2022年10月22日 / 最終更新日時 : 2022年10月22日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

相手に自分の思いを伝え共感してもらいたい時に絶対に必要なのは、溢れ出る「熱さ」です

目次相手に自分の想いを伝えるためには、言葉や裏付けは大切です。元の熱さが熱いほど …

2022年10月21日 / 最終更新日時 : 2022年10月21日 内藤 正風 YOROZU salon

明日は「YOROZU salon 10th」を開催します!何かを買うとか注文するではなく、ゆっくり色々なお話をしにお越しください

目次「YOROZU salon 10th」が明日になりました「YOROZU sa …

2022年10月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月20日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め

友達にフルオーダーでバッグをお願いしたら、恰好よすぎて超絶お気に入りになりました

目次人生を豊かにしてくれるのは友達です友達だからこそ全お任せが出来るたかがカバン …

2022年10月19日 / 最終更新日時 : 2022年10月19日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

人生を楽しむための節目に、「ハレ」の場であるいけばな展にお出掛けして、非日常感を自分で演出して楽しんでみませんか

目次いけばなは日常の中で歴史を積み重ねてきたのですいけばなやお花を飾るというのは …

2022年10月18日 / 最終更新日時 : 2022年10月18日 内藤 正風 いけばな作品

いけばなの作品作りにおいて大切なのは、何を見せたいのか何をしたいのかをハッキリとさせて不要な要素を取り去る、「引き算の美学」です

目次いけばなの作品作りで大切なのは「イメージに不要な要素を切り捨てる」です「尖ら …

2022年10月17日 / 最終更新日時 : 2022年10月17日 内藤 正風 YOROZU salon

いよいよ今週末の土曜日に「YOROZU salon 10th」を開催しますので、ゆっくりと色々なお話をしにお越しください

目次いよいよ今週末に「YOROZU salon 10th」を開催します「YORO …

2022年10月16日 / 最終更新日時 : 2022年10月16日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

時間は無限ではないという事を改めて意識すると、友達と過ごせる時間や回数は限られているし、まだ見ぬ体験を一杯しないと勿体ないと思う

目次時間は無限のものではない年を重ねるという事は ”余命宣告” されているという …

2022年10月15日 / 最終更新日時 : 2022年10月15日 内藤 正風 ・豆知識(生活を楽しむ)

スーツの襟についている穴の名前と、本来の使い方をご存じですか。

目次スーツの襟に開いている穴スーツの襟についている穴の由縁襟についている穴を「フ …

2022年10月14日 / 最終更新日時 : 2022年10月14日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め

自分は運が良くないと思っている人必見!「妄想」こそが運を良くしてくれるし、人生を楽しくしてくれるのです

目次私は自分は運が良いと思います夢をかなえるために必要な、たった1つの方法妄想が …

2022年10月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月13日 内藤 正風 いけばな展

大阪で10月26日~31日に開催の「日本いけばな芸術展」では、いけばなを核にしてお買い物や観光やお食事を楽しんでみませんか

目次「日本いけばな芸術展」まで2週間となりました光風流からは8人が作品展示を行な …

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 101
  • 固定ページ 102
  • 固定ページ 103
  • …
  • 固定ページ 362
  • »

内藤正風プロフィール

pf300x200-iemoto

お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」なんです。私の周りで幸せ物語が日々増殖中です。

最近の投稿

いけばなは「総合力」が求められるものであり、光風流の夏季セミナーは「総合力」を養う機会として開催しています
2025年7月15日
私がクシャミを連続してしていても、それは風邪でもインフルでもコロナでもありませんので、ご安心ください
2025年7月14日
お花を生けた器の中に10円玉を入れたらお花が長持ちすると言われていますが、それよりもっと効果的な方法があります
2025年7月13日
先週末に開催した「光風流いけばな展」に、私が出展した作品の生け込みの様子動画と作品を紹介します
2025年7月12日
光風流いけばな展で改めて思った、若い人は「未熟」で高齢者は「成熟」しているという思い込み
2025年7月11日
ブログ一覧を見る

instagram

Follow on Instagram
This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

twitter

Tweets by kofuryu_iemoto

過去記事月別

カテゴリー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
  • プロフィール
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
  • 内藤正風のブログ

Copyright © 2017 いけばな光風流 家元 内藤正風 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風の開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ