コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いけばな光風流 家元 内藤正風

いけばな光風流 家元 内藤正風

  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風が開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ

内藤正風のブログ

  1. HOME
  2. 内藤正風のブログ
2022年12月24日 / 最終更新日時 : 2022年12月24日 内藤 正風 SNS

光風流いけばな展で行なったInstagramフォトコンテストを通じて痛感した、「伝えている”つもり”」は「伝わっていない」ということ

目次Instagramフォトコンテストの応募が、想定を大きく下回りました「伝わる …

2022年12月23日 / 最終更新日時 : 2022年12月23日 内藤 正風 ・豆知識(歳時)

代々続く筋金入りの仏教徒が思う、イブが12月24日でクリスマスが25日という事と、クリスマス本来の意味について

目次間違いの原因には、1日の捉え方が今と昔で違う事が挙げられますクリスマス”イブ …

2022年12月22日 / 最終更新日時 : 2022年12月22日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

体調の悪い時は「用心のために休みます」と言える勇気と環境が大切ですし、コロナ感染や濃厚接触者になり当日欠席があるという想定で物事を進めてゆく事こそが危機管理になるということ

目次コロナの感染が日常の話になってきました熱を測定して37.5度以下だから良いと …

2022年12月22日 / 最終更新日時 : 2022年12月22日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め

【光風流会員限定記事】先日の光風流いけばな展「花と金属の で・あ・い」の作品写真集が完成しました

目次今年開催したいけばな展の作品写真集が完成しましたこの作品集でなければ手にする …

2022年12月21日 / 最終更新日時 : 2022年12月21日 内藤 正風 ・豆知識(いけばな雑学)

「冬至」は太陽や地球が生まれ変わる日に当たります。だからこそ私達も次の節目に向かって新たなスタートを切るにふさわしい日なのです

目次「冬至」には日本人ならではの考え方がその根底にあるのです生まれ変わりには永続 …

2022年12月21日 / 最終更新日時 : 2022年12月21日 内藤 正風 ・いけばな教室

【光風流会員限定記事】月謝規定の改正に伴い「家元教室」の謝礼規定を改正いたします

目次月謝規定の改正に伴い、「家元教室」の謝礼規定の一部を改正いたします家元教室  …

2022年12月20日 / 最終更新日時 : 2022年12月20日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

コロナが日常の一部になってきた中で感じる、「良い慣れ」と「悪い慣れ」ということ

目次人間は慣れの生き物ですコロナが日常の一部になってきた2022年の年の瀬慣れに …

2022年12月19日 / 最終更新日時 : 2022年12月19日 内藤 正風 ・いけばな教室

【光風流会員限定記事】令和5年1月1日より光風流各教室のお月謝の規定を改正します

目次お月謝の規定を改正いたします熱心にお稽古をされる方ほど ”お得” になってい …

2022年12月19日 / 最終更新日時 : 2022年12月19日 内藤 正風 ・豆知識(いけばな雑学)

「兆し」を沢山作る事こそが、幸せで楽しい人生を生み出す原点だという事を気付かせてくれる日が「冬至」です

目次冬至は、北半球の「陰」の気が一番大きくなる日ですバランスを取り合って調和して …

2022年12月18日 / 最終更新日時 : 2022年12月18日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

簡単に済ませようとするから魅力がなくなってゆくのです。掛けた手間がそのもの自体の価値になるのです

目次お正月らしさは本当に年々無くなってきているのか「クリスマスらしさが年々無くな …

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 101
  • 固定ページ 102
  • 固定ページ 103
  • …
  • 固定ページ 369
  • »

内藤正風プロフィール

pf300x200-iemoto

お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」なんです。私の周りで幸せ物語が日々増殖中です。

最近の投稿

秋の彼岸になるとヒガンバナが一気に咲き誇る姿を見て思う、植物の持つ偉大な力と人間の無力さという事
2025年9月19日
秋のいけばな展のシーズンに突入する来週は2つのいけばな展が予定されており、「兵庫県いけばな展(淡路島会場)」も来週末に開催します
2025年9月18日
わたくし内藤正風の秋のいけばな展のシーズンは、来週の「大阪・関西いけばな展」からスタートします
2025年9月17日
「年齢を重ねる」ことと「老ける」ということは、全く別の事です
2025年9月16日
今日の「敬老の日」って、市町村から始まった運動が元になって制定された物凄く珍しい祝祭日だとご存じですか
2025年9月15日
ブログ一覧を見る

instagram

Follow on Instagram
This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

twitter

Tweets by kofuryu_iemoto

過去記事月別

カテゴリー

2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
  • プロフィール
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
  • 内藤正風のブログ

Copyright © 2017 いけばな光風流 家元 内藤正風 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風が開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ