コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いけばな光風流 家元 内藤正風

いけばな光風流 家元 内藤正風

  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風の開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ
内藤正風のブログ
  1. HOME
  2. 内藤正風のブログ
  3. 絆

絆

2024年6月29日 / 最終更新日時 : 2024年6月29日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め

一緒に食事をしたりお酒を飲んだりするって「絆」を作っているのであり、とても大切なことだと思います

ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日は、お昼にランチ …

2024年3月31日 / 最終更新日時 : 2024年3月31日 内藤 正風 SNS

人は会った回数や一緒に何かをした回数が「繋がりの深さや強さ」になるのであって、これはSNSがいくら発達しても不変のものだと思います

ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 昨日から奈良に来てい …

2023年7月16日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 内藤 正風 SNS

SNSがいくら発達しても、人は会った回数や一緒に何かをした回数が、繋がりの深さや強さになるのです

ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 昨日から奈良に来てい …

2023年6月30日 / 最終更新日時 : 2023年6月30日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め

一緒に食事をしたりお酒を飲んだりするってとても大切なことなんだなぁって思います。 だってこれって食べたり飲んだりする事を通じて、絆を作っているってことなのですから

ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日の午前中は会議、 …

2022年6月30日 / 最終更新日時 : 2022年6月30日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

まだまだ続いている ”宮古島ロス” を通じて痛感した、絆を深めるためにはどんな共通の体験を積み重ねるかが何より重要だという事

こんばんは、内藤正風です。 光風流の先生方と行った宮古島ですが、まだまだロスが続 …

2022年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

共通の体験こそが人と人の「絆」を強くしてくれるのですが、そんな共通の体験を簡単に手に入れることができるのは「旅行」です

こんにちは、内藤正風です。 今日は朝から光風流本部いけばな教室でお稽古を行なって …

2019年9月28日 / 最終更新日時 : 2019年9月28日 内藤 正風 SNS

SNSがいくら発達しても、リアルに勝るものはありません。だって人は会った回数や一緒に何かをした回数が繋がりの深さと強さになるのですから

您好〜!!内藤正風です。 今日はいよいよ帰国となりました。 行きに1日、帰りに1 …

2019年6月28日 / 最終更新日時 : 2019年6月28日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め

「同じ釜の飯を食べる」ってとても大切なことなんだなぁって思います。 だってこれってご飯を食べるという事を通じて、絆を作っているってことなのですから

こんにちは、内藤正風です。 今日の夜は”懇親会”、明日はお昼過ぎから”変態シェフ …

2016年10月10日 / 最終更新日時 : 2016年10月10日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

過疎化が進んで・・・って言っている人に伝えたい、お祭り目線から見えてくる地域再生のキーワードやアイデア

こんばんは。 体育の日は、普段の日と変わらず普通に教室を開催していた、いけばなの …

2016年9月13日 / 最終更新日時 : 2016年9月13日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

遠いとか近いと言う事は、人と人の繋がりや信頼関係に関係のない世の中になっている

こんばんは。 昨年の9月に中国からいけばな留学で、1年間来日されていた生徒さんが …

内藤正風プロフィール

pf300x200-iemoto

お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」なんです。私の周りで幸せ物語が日々増殖中です。

最近の投稿

多くの方が持たれている「いけばな」のイメージは、ほぼ間違いだらけなのをご存知ですか
2025年7月16日
いけばなは「総合力」が求められるものであり、光風流の夏季セミナーは「総合力」を養う機会として開催しています
2025年7月15日
私がクシャミを連続してしていても、それは風邪でもインフルでもコロナでもありませんので、ご安心ください
2025年7月14日
お花を生けた器の中に10円玉を入れたらお花が長持ちすると言われていますが、それよりもっと効果的な方法があります
2025年7月13日
先週末に開催した「光風流いけばな展」に、私が出展した作品の生け込みの様子動画と作品を紹介します
2025年7月12日
ブログ一覧を見る

instagram

Follow on Instagram
This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

twitter

Tweets by kofuryu_iemoto

過去記事月別

カテゴリー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
  • プロフィール
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
  • 内藤正風のブログ

Copyright © 2017 いけばな光風流 家元 内藤正風 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風の開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ