2021年6月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月3日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス ”いけばな” と言うと多くの方が「古くからの事を変わらずおこなっている」と思われるでしょうが、実は ”挑戦” と ”変革” の積み重ねが「いけばな」の歴史なのです こんにちは。内藤正風です。 今日は朝から夜まで光風流本部いけばな教室でお稽古を行 …
2020年8月16日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 内藤 正風 いけばな展 コロナ禍のいま、私たちは日常を実験場にして常に自己改革する事こそが成長につながります。だからこそ私は9月に開催する「光風流いけばな展」では、日頃のお稽古の成果を発表するだけではなく”新しい挑戦”をするのです こんばんは、内藤正風です。 今日は5カ月ぶりにオフライン(リアル)のいけばな講習 …
2020年4月16日 / 最終更新日時 : 2020年4月16日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 不平不満なんて言っている暇はありません。大きな”不”があるときには世の中が大きく変化するので、正解とか間違いとかなんて考えず今はとにかく行動あるのみです こんばんは、内藤正風です。 今回の新型コロナウイルスに関連して世の中ドンドン変わ …
2020年1月8日 / 最終更新日時 : 2020年1月8日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 ダーウインが進化論の中で言っているように、「変化」こそが生き残りのキーワードだと思います こんばんは。内藤正風です。 今日は神戸教室の初稽古でした。っていっても特別な事は …
2019年11月27日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 新しいものに興味を持ち、新しいものを取り入れ、自らを変化させてゆかなければ、発展どころか生き残る事すらできないのです こんばんは、内藤正風です。 今日は友達に頼みたいことがあったので、教室に行く前に …
2019年9月27日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 内藤 正風 いけばな展 額縁型の花席にお花を生けて展示する「光風流いけばな展」を、10月19日(土)〜20日(日)にイオンモール加西北条において開催します 您好〜!内藤正風です。 連日の荒行に耐えて本日現在まだ元気にしています。 「光風 …
2018年8月4日 / 最終更新日時 : 2018年8月5日 内藤 正風 いけばな展 12月に開催する「光風流いけばな展」は、日頃のお稽古の成果を発表するだけではなく”実験する場”でもあるのです こんにちは。内藤正風です。 私ども光風流では毎年いけばな展を行っており、今日は朝 …
2018年6月8日 / 最終更新日時 : 2018年6月8日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス 「いけばな」は古くからの事を変わらず行っているものではありません。”挑戦”と”変革”こそが「いけばな」の歴史なのです こんにちは。内藤正風です。 「いけばな」と聞くと多くの方が、”古くからの伝統ある …
2018年5月13日 / 最終更新日時 : 2018年5月13日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 ”封筒”って「買うもの」ではなく「印刷するもの」になったんだなぁと痛感した日 こんばんは。内藤正風です。 最近3~5日おきくらいに雨が降るので、なんか気温が低 …
2018年3月26日 / 最終更新日時 : 2018年3月26日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 何かを調べるとか決まった流れや作業を行うのは「AI」がドンドンこなす時代になっています。そんな中で”いけばな”はどう変化すればよいのか こんばんは。内藤正風です。 今日は朝から本部いけばな教室で、お稽古を行いました。 …