2020年7月7日 / 最終更新日時 : 2020年7月7日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「七夕」って梅雨の最中にありますが、そもそも本来は梅雨が明けて夏本番にある歳時だってことをご存知ですか こんばんは、内藤正風です。 今日は7月7日、「七夕」、そして二十四節気の「小暑( …
2020年4月4日 / 最終更新日時 : 2020年4月4日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め 今日は二十四節気の「清明」です。本格的な春になる節目を表す日になりましたので、身近に感じたり楽しむことが出来る「春」を満喫してみませんか こんばんは、内藤正風です。 今日は朝から会議が2つ、そして午後から光風流の行事に …
2020年2月18日 / 最終更新日時 : 2020年2月18日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 明日は二十四節気の「雨水」で、これから三寒四温と呼ばれる時候になるのですが、こういう感覚を持つことができる日本人に生まれて本当によかったと思います こんにちは。内藤正風です。 明日は二十四節気の「雨水」という日になります。 これ …
2019年11月20日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) いよいよ「小雪」がやってきます。っていっても、あの「小雪」ではありませんよ こんばんは。内藤正風です。 昨日くらいから寒くなりましたよね。 今日も天気は良か …
2019年11月8日 / 最終更新日時 : 2019年11月8日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 今日は「立冬」です。冬って聞くと”寒い!”って頭に浮かびますが、この時期だからこそ食べられる旬のモノや、この時期だからこそできる楽しみを満喫しないともったいないですよ こんにちは。内藤正風です。 今日は朝から教室を行ない、次の予定までの時間調整&ラ …
2019年8月22日 / 最終更新日時 : 2019年8月22日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 明日は ”二十四節気” の「処暑」です。そんなことを言っていると「なに古臭い事を。。」って思われるかもしれませんが、この二十四節気には生活や仕事を豊かに出来るヒントがあるのです こんばんは、内藤正風です。 今日は朝から夜まで本部いけばな教室でお稽古三昧な1日 …
2019年7月23日 / 最終更新日時 : 2019年7月23日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 熱中症にならないようにこまめな水分補給が大切ですが、喉が渇いてからでは遅いのをご存知ですか こんにちは。内藤正風です。 今日は「大暑」ですね。「おおあつ」じゃないですよ。ま …
2019年2月19日 / 最終更新日時 : 2019年2月19日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 今日は二十四節気の「雨水」なので、雨が降っている。。。わけではありませんが、このころからが三寒四温で一雨ごとに少しずつ暖かくなってゆく時候です こんにちは。内藤正風です。 今日は二十四節気の「雨水」という日になります。 〝そ …
2019年2月5日 / 最終更新日時 : 2019年2月5日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 厄年の方ご注意くださいね!1年は「立春」から「節分」までですよ~ こんばんは。内藤正風です。 昨日は「立春」でしたね。 日本で元々使われていた暦「 …
2019年1月24日 / 最終更新日時 : 2019年1月24日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 「旧正月」は関係ないなんて思わずに、自分から楽しむ機会にしちゃわないとモッタイナイですよ こんにちは。内藤正風です。 昨日教室の窓から元町商店街を見ると。。。 先週までは …