2025年3月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月5日 内藤 正風 SNS 中国ではahamo(アハモ)のSIMカードを使っている人は、LINEやFaceBookやGoogleを日本と同じように使えます ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、そして您好、内藤正風です。 今日もホテルの …
2025年3月4日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 人と人の絆って、3つの要素の掛け算で紡ぎだされていると思います ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、そして你好、内藤正風です。 昨日は飛行機の …
2020年8月26日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 内藤 正風 ・豆知識(雑学) いけばな留学に来られている生徒さんが、どうしても一時帰国しないといけなくなった中でわかった、いま国境を超えるという事のたいへんさ こんばんは、内藤正風です。 少しずつ日が短くなってきましたね。ちょっと前なら7時 …
2019年9月30日 / 最終更新日時 : 2019年9月30日 内藤 正風 ・内藤正風の徒然 中国での工業高校の視察をして感じた、日本の ”官民一体” とか ”産官一体” って「まだまだ甘いなぁ」ってこと こんにちは。中国帰りの内藤正風です。 中国には行くたびに色々な ”ビックリ” や …
2019年9月28日 / 最終更新日時 : 2019年9月28日 内藤 正風 SNS SNSがいくら発達しても、リアルに勝るものはありません。だって人は会った回数や一緒に何かをした回数が繋がりの深さと強さになるのですから 您好〜!!内藤正風です。 今日はいよいよ帰国となりました。 行きに1日、帰りに1 …
2019年9月26日 / 最終更新日時 : 2019年9月26日 内藤 正風 SNS 通信費を安くしながら、中国の「金盾」による検閲の影響を受けずにLINEやFace BookやGoogleが使えるようにする方法があるのをご存知ですか 您好ー!!内藤正風です。 今日も中国海南省のホテルからのスタートです。 私は外国 …
2019年9月25日 / 最終更新日時 : 2019年9月25日 内藤 正風 ・豆知識(雑学) 半年ぶりの関空、そして1年半ぶりの海南省に来て「あ〜ビックリしたな〜」三連ちゃんから感じた、世の変化はとっても早いということ 你好〜!!今日は中国海南省からの目覚めです〜! 1年半ぶりの訪中ですが、色んな事 …
2019年7月21日 / 最終更新日時 : 2019年7月21日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め 自分で仕出かしてしまった失敗には「しゃ~ないよな~」って思えますが、しなかった事への後悔には「しゃ~ないよな~」とは絶対に思う事は出来ないと思います こんばんは。 半年前から予定していたスケジュールが急遽中止になったので、今日も1 …
2019年4月29日 / 最終更新日時 : 2019年4月29日 内藤 正風 ・内藤正風の友人 新店オープンに伺って改めて思った「阿保(馬鹿?下手?)の考え休むに似たり」という言葉と、行動することの大切さ こんばんは。内藤正風です。今日はゴールデンな連休の3日目です。 そんな今日は、令 …
2018年11月22日 / 最終更新日時 : 2018年11月22日 内藤 正風 ・内藤正風の徒然 iPad Proを買ったのですが、発送された場所を見てビックリ仰天!!模造品天国の彼の国でした こんばんは。内藤正風です。 おーーついに届きました~~!! 先月の末に注文してい …