2025年7月4日 / 最終更新日時 : 2025年7月4日 内藤 正風 いけばな作品 明日から始まる「光風流いけばな展」の生け込みを行ないながら思った、人と違うという事は「価値」だということ ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日は、兵庫県加西市にある …
2025年5月23日 / 最終更新日時 : 2025年5月23日 内藤 正風 ・〈光風流いけばな〉で「経営力を磨く会」 「いけばな」とは人と競争するものではなく、自分の楽しみを広げるとともに自分磨きをするためのものです ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日の午前中は、教室のお稽 …
2025年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月9日 内藤 正風 いけばな展 完成した「光風流いけばな展」の案内葉書を見ながら思った、AIが全盛の今、これからのモノ作りには「世界観」こそが大切だという事 ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日はいいお天気にな …
2025年2月22日 / 最終更新日時 : 2025年2月22日 内藤 正風 いけばな作品 明日から始まる「光風流西播支部いけばな展」の生け込み指導に伺って思った、人と違うという事は「価値」だということ ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日は兵庫県姫路市にある「 …
2024年12月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月23日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス 「個性」を人と違う事と解釈するからおかしくなるのです。周りを見るのではなく自分を見て、足りないところを見るのではなく良いところを育てるのが個性につながるのです ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 先週、元々入っていた …
2024年11月17日 / 最終更新日時 : 2024年11月17日 内藤 正風 いけばな作品 いけばな展の生け替えをおこないながら思った、人と違うという事は「価値」だということ ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 現在、「兵庫県いけばな展( …
2024年7月9日 / 最終更新日時 : 2024年7月9日 内藤 正風 ・〈光風流いけばな〉で「経営力を磨く会」 「いけばな」は人と競争するのではなく、自分の楽しみを広げ自分磨きをするためのものです ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 昨日は朝から夜までガッツリ …
2023年8月16日 / 最終更新日時 : 2023年8月16日 内藤 正風 いけばな展 「光風流いけばな展」を半月後に控えて思う、良い作品を生み出すために技術は必要ですが、良い技術を持っているから良い作品を生み出せるという事ではないということ ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 昨日のお昼間は結構な …
2023年7月9日 / 最終更新日時 : 2023年7月9日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス 「個性」を人と違う事と解釈するからおかしくなるのです。周りを見るのではなく自分を見、足りないところを見るのではなく良いところを育てるのが個性につながるのです ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 昨日、ある本を読みな …
2023年7月2日 / 最終更新日時 : 2023年7月2日 内藤 正風 いけばな展 完成した「光風流いけばな展 ~和をもって継ぐ~」の案内葉書を見ながら思った、これからのモノ作りは「世界観」こそが大切だという事 ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日は雨は降らなかっ …