2018年5月23日 / 最終更新日時 : 2018年5月23日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「花は足で生ける」。こんな言葉が"いけばな"には昔から伝わっているのです。 こんにちは。内藤正風です。 いま光風流は、この週末に開催する「展覧会形式の勉強会 …
2018年5月20日 / 最終更新日時 : 2018年5月20日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 いけばなには”総合力”が必要です。知識や技術だけ学んでいても良い作品を生み出す事は出来ないのです こんばんは。内藤正風です。 今日は朝から、幹部候補生と幹部の皆さん対象の講習会を …
2018年5月19日 / 最終更新日時 : 2018年5月19日 内藤 正風 ・いけばな教室 高速バスで”光風流本部いけばな教室”にお越しになられる皆さんへ。バス停から本部までの道順をご案内します こんにちは。内藤正風です。 光風流本部いけばな教室は、高速バスを使うと大阪、京都 …
2018年5月17日 / 最終更新日時 : 2018年5月18日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め 神戸から”光風流本部いけばな教室”に来られるときには高速バスがお奨めです。三宮の高速バスの乗り場や乗車の方法について こんばんは。内藤正風です。 今日のブログは神戸から光風流本部いけばな教室って凄~ …
2018年5月13日 / 最終更新日時 : 2018年5月13日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 ”封筒”って「買うもの」ではなく「印刷するもの」になったんだなぁと痛感した日 こんばんは。内藤正風です。 最近3~5日おきくらいに雨が降るので、なんか気温が低 …
2018年5月12日 / 最終更新日時 : 2018年5月12日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 お稽古ってとにかく数さわれば良いもんではないし、長時間やればいいものでもありません。効果的なお稽古こそ上達の近道なのです こんにちは。内藤正風です。 最近の本部いけばな教室でのお稽古は、今月末に開催する …
2018年5月8日 / 最終更新日時 : 2018年5月8日 内藤 正風 ・内藤正風の友人 腰痛って腰が悪いと思いこまれていませんか?実は身体のコリから腰痛になるパターンもあるのです こんにちは。内藤正風です。 先日から腰痛が出てヒーヒー言っていましたが、ようやく …
2018年5月6日 / 最終更新日時 : 2018年5月6日 内藤 正風 ・豆知識(雑学) 中国の広州の空港はとても広いので、国内線から国際線(その反対も)へのトランジットには注意が必要です こんにちは。内藤正風です。 今月半ばに訪中した時に、久しぶりに広州の空港でトラン …
2018年5月5日 / 最終更新日時 : 2018年5月5日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス いけばなは、自社ブランドのイメージやブランドコンセプトを一瞬でお客様に伝えると共に理解して頂くツールとして、手軽に役立てて頂く事が出来るのをご存知ですか こんにちは。内藤正風です。 今日は夕刻から、光風流の来年のカレンダーに掲載する作 …
2018年5月4日 / 最終更新日時 : 2018年5月4日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 いけばな上達の秘訣、それは ”意識” する事。意識することでアンテナが立ち、自然に学びが身に付くようになります こんにちは。内藤正風です。 私がよく受ける質問があります。それは「どうやったら早 …