2017年1月2日 / 最終更新日時 : 2017年1月2日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) お正月は日頃お世話になっている神様と奥様に、ゆっくりしていただく感謝の期間でもあるのです こんばんは。 今日はゆるゆると部屋の片づけをしながら一日が過ぎて行った、いけばな …
2016年12月30日 / 最終更新日時 : 2016年12月31日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め 二日酔いに効くと言われる漢方の「敬震丹」は、お酒を飲んだ翌日に効果を発揮します こんばんは。 いけばなの光風流家元 内藤正風です。 昨日の私のブログで 二日酔い …
2016年12月25日 / 最終更新日時 : 2016年12月25日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 完璧を目指すから完璧に出来なくなっちゃうのです こんにちは。 いけばなの光風流家元 内藤正風です。 今日は朝からお正月のお花のお …
2016年12月24日 / 最終更新日時 : 2016年12月24日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 12月24日がクリスマスイブで、25日がクリスマスって間違いだってご存知ですか? こんばんは。 クリスマスイブの夜は、いつもお世話になっている先輩から頂いたカニと …
2016年12月23日 / 最終更新日時 : 2016年12月24日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 門松や注連縄は、なぜ30日までに飾らないといけないのか こんばんは。 いけばなの光風流家元 内藤正風です。 門松や注連縄は「12月30日 …
2016年12月19日 / 最終更新日時 : 2016年12月20日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス ヘッドスパ100人達成から思った日本人の本来持つ特性と、「いけばな」の今後 こんばんは。 今日は一日中、クリスマスのお花やお正月のお花を教室で指導させて頂い …
2016年12月16日 / 最終更新日時 : 2016年12月16日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め いけばなの家元が思う、腰痛の原因と即効性のある治し方 おはようございます。 今日は友人の車の横に乗せてもらいながらのBlogアップをし …
2016年12月14日 / 最終更新日時 : 2016年12月15日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 造花は「陰の気」を引き寄せ、生(なま)の植物は「陽の気」を引き寄せたり生み出したりするってご存知ですか こんばんは。 今日は車の中で変な座り方をしていたのか、それともどこかで捻ったのか …
2016年12月13日 / 最終更新日時 : 2016年12月13日 内藤 正風 ・豆知識(雑学) iPhoneでスクリーンショットするときの音が消せるようになったのご存知ですか こんばんは。 いけばなの光風流家元 内藤正風です。 今日12月13日は「事始め」 …
2016年12月11日 / 最終更新日時 : 2016年12月11日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス 特徴を見立てて生かすのは「いけばな」も「会社」も「家庭」も同じ事だと思います。 こんばんは。 いけばなの光風流家元 内藤正風です。 今日は夕刻から「事始め」の準 …