2020年2月14日 / 最終更新日時 : 2020年2月14日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 良い流れを作るためには、まず自分からアウトプットするのが一番の近道です。「気」や「運」や「学び」は、「水」と同じで滞らせると腐ってしまうのです こんばんは、内藤正風です。 なんか今日は、仕事をやった感とあまりやっていない感と …
2020年2月10日 / 最終更新日時 : 2020年2月10日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 Happy Birthday JAPAN! 明日は日本の2680歳の誕生日です こんばんは、内藤正風です。 今日は朝から神戸で会議に出席から1日がスタートしまし …
2020年2月5日 / 最終更新日時 : 2020年2月5日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め お医者さんがお薦めする、新型コロナウイルスに感染しないための手洗い方法を紹介します おはようございます、内藤正風です。 私がこの時間からBlogをアップするってほと …
2020年2月4日 / 最終更新日時 : 2020年2月4日 内藤 正風 お得情報 新型コロナウイルスについて新たな情報もどんどん入ってきていますので、改めて加西市医師会 会長の米田秀志先生に対策や注意点についてお話を聞きました こんにちは、内藤正風です。 今日は立春です。暦の上では「春」になりますが、新型コ …
2020年1月28日 / 最終更新日時 : 2020年1月28日 内藤 正風 お得情報 新型コロナウイルス対策のポイントについて、加西市医師会 会長の米田秀志先生に聞きました こんばんは、内藤正風です。 今日は定例の会に出席したり、事務所で事務をしたり、い …
2020年1月27日 / 最終更新日時 : 2020年1月27日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 ”好きこそものの上手なれ” という故事があるように、「いけばな」は上手下手が重要なのではなく、楽しむ心こそが一番大切なのです こんばんは。内藤正風です。 今日は朝から夜まで本部いけばな教室で教室を開催してい …
2020年1月25日 / 最終更新日時 : 2020年1月25日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「体験」しなければ分からないことが世の中には沢山あります。豊かで楽しい人生を送るには「体験」をキーワードにすれば良いと私は思います こんばんは、内藤正風です。 昨夜は、いつもお世話になっている先輩に誘っていただき …
2020年1月22日 / 最終更新日時 : 2020年1月22日 内藤 正風 ・豆知識(植物) 冬に観葉植物を枯らしてしまう方必見。私が実践している観葉植物を簡単に越冬させるたった1つの方法 こんにちは、内藤正風です。 今日は移動のバスの中でblogを書いています。 観葉 …
2020年1月15日 / 最終更新日時 : 2020年1月15日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 今日1月15日は元々「成人の日」でしたが、それ以前の日本における成人という考え方は単なる儀式ではなかったのです こんばんは、内藤正風です。 今日は少し寒かったですね。っていっても例年に比べれば …
2020年1月3日 / 最終更新日時 : 2020年1月3日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 いけばなに古来から伝わる「正月三が日に飾るお花の伝承」からみえてくる、そもそもお正月というのは女性を労わる期間だと言うこと こんにちは。内藤正風です。 今日もグダグダな生活しています。けれど明日からは日常 …