2024年8月23日 / 最終更新日時 : 2024年8月23日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 期限を ”間に合えばよいもの” という理解しているから、品質の低下や周りに迷惑を掛けていることに気付くことが出来ないのです ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日はある役員の方とお話を …
2024年8月22日 / 最終更新日時 : 2024年8月22日 内藤 正風 いけばな展 私は10月に開催する “光風流いけばな展“ は、日頃のお稽古の成果を発表するだけではなく「新しい挑戦」を行う機会だと思っています ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日は朝から光風流本部いけ …
2024年8月20日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「昔はよかった」という考えは思考停止の証です。なぜなら過去は懐かしむものではなく学びやヒントを得るものだからです こんにちは、内藤正風です。 今日のお昼は先輩や仲間とランチをしてきたのですが、楽 …
2024年8月19日 / 最終更新日時 : 2024年8月19日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 植物は身の回りの「悪い気」を吸ってくれるので、玄関やお部屋には、お花や鉢植えを飾ったり植木を植えられるのをお勧めします ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日は朝から光風流本部いけ …
2024年8月18日 / 最終更新日時 : 2024年8月18日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 ”常識” や ”普通” だと思っている事を疑ってみると、「思い込み」 や「決めつけ」という ”呪縛” から解放されます ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 先日いつもお世話になってい …
2024年8月17日 / 最終更新日時 : 2024年8月17日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 自分の出来ない理由を「センス」にされる人は、苦手な事や新しい事に挑戦していないから言い訳にされているだけなのです ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日は、研究会を開催しまし …
2024年8月15日 / 最終更新日時 : 2024年8月15日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 戦争を知らない世代が大半になった今だからこそ、私たちにどんな思いが託されたのか再確認するために「終戦の詔勅」は聞くべきだと思います ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日はお盆の最終日です。と …
2024年8月14日 / 最終更新日時 : 2024年8月14日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 情報は受け手がしっかりと精査しなければなりません。なぜなら「みんなが言っている」とか「〇〇という意見がある」は、全体が言っているのではないからです ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 昨日、先輩と昼食を一緒にし …
2024年8月11日 / 最終更新日時 : 2024年8月11日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「お盆休み」のはじまりは ”丁稚奉公” にあり、このお盆休みの起源を紐解くとお盆の本質が見えてきます ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 昨日は「YOROZU …
2024年8月10日 / 最終更新日時 : 2024年8月10日 内藤 正風 YOROZU salon YOROZU salonを通じて思った「慣れ」の怖さと「トライ&エラー」の大切さ ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 本日は「YOROZU sa …