12月8日(土)におこなう「いけばな体験教室」の事前予約は満員となりました。当日に申込を若干お受けさせて頂きます

こんばんは。内藤正風です。

12月8日(土)9日(日)に、兵庫県加西市にある”イオンモール加西北条”において開催する「光風流いけばな展」の折に開催する「いけばな体験教室」の募集の告知を先日のブログでさせて頂きました。

12月8日(土)9日(日)に開催する ”光風流いけばな展” では「いけばな体験教室」を開催し、クリスマスのお花を楽しんで頂きます

おかげさまで事前予約はイッパイになりました

おかげさまをもちまして、本日の夕刻の時点で、事前ご予約はイッパイとなりました。
こんなにご好評をいただきまして、心よりお礼申し上げます。

SNSなどでシェアしてくださった皆さん、口コミで告知してくださった皆さん、本当にありがとうございました。皆さんのお力添えのおかげです。

いけばな体験教室当日は、お越しくださいました皆様に”いけばな”を気軽に楽しんで頂く機会として ”クリスマス”のお花を生けて頂くように準備を致しております。

興味があったのに~。。。っておっしゃられる方に朗報です

ええ~~~~っ、申し込もうと思っていたのに~~!!とか、興味あったのに~~~!!!って方に朗報です。
事前にお申込みいただくご予約はイッパイになりましたが、当日に受付においてお申込をお聞きさせて頂きます当日枠を各回2名づつ設けております。

もし「是非ともいけばな体験がしたい!!」って場合には、12月8日(土)当日に体験教室の受付においてお申し込みください。

当日申込の方法

「いけばな体験教室」を開催する場所は、”光風流いけばな展”を開催しているイオンモール加西北条の1階にある専門店街の中にある「コスモスコート」において開催いたします。

こちらにいけばな体験教室の受付を設けておりますので、そちらにてお申し込みください。

ただし先着順とさせて頂きますので、もしかしたら朝一番で第1回から第3回まで全ての当日申込枠が一杯になってしまう可能性もありますので、もしよろしかったら朝一番にコスモスコートにある体験教室の受付へお越しくださいね。

いけばな体験教室を開催する日時と会場

この「いけばな体験教室」は”光風流いけばな展”の会期中にあたる、12月8日(土)に開催します。

開催する時間は、11時~・13時~・15時~の3回行います。
所用時間は各回約1時間程度となります。

「いけばな体験教室」を開催する場所は、”光風流いけばな展”を開催しているイオンモール加西北条の1階にある専門店街の中にある「コスモスコート」において開催いたします。
もし場所が分からない時には、この専門店街に居る光風流の関係者にお聞きいただければご案内させて頂きます。
えっ?そこに居るだれが光風流の関係者かわからないでしょうって??
ご安心ください。一目見てお買い物に来ていない人で光風流の関係者だと分かりますから。(笑)(笑)

募集人数と参加費

この度の「いけばな体験教室」には各回12名の募集をさせて頂きます。(3回あわせて36名ですね)

お申込みいただきますのは、どなたでも結構です。ご老人、熟年、青年、学生、子供、男性、女性、元男性、元女性。広く皆様にいけばなを体験し楽しんで頂きたいと思っています。
但し、小学校低学年以下のお子様は保護者同伴にてお願いをいたします。

ご指導させて頂きますのは、光風流の先生が担当させて頂きますので、安心してお越しくださいね。

参加費は1000円(税込)とさせて頂いています。
当日”いけばな体験教室”において生けて頂きましたお花はお持ち帰りいただきます。なのでこの金額には、お花代、体験教室の指導料など全~~部含まれているので超お得ですよ。

ちなみになぜこんなにお安くで開催が可能になっているのかというと、この体験教室は平成30年度ひょうごのふるさと芸術文化活動推進事業として、兵庫県から補助を頂いているからなのです。
(兵庫県いけばな協会主催。光風流担当)

お問合せ先

お問合せは、メールならば、iemoto2@sannet.ne.jpのアドレスへ。電話の場合には、0790-42-2701、その他に私のメッセンジャーやLINEへお気軽にどうぞ。

万一1週間以上メールなど返信が無い場合には、お手数をお掛け致しますがお問合せをお願い致します。

お気軽にどうぞ~!

 

内藤正風PROFILE

内藤 正風
内藤 正風
平成5年(1993年)、光風流二世家元を継承。
お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」です。
光風流の伝承を大切にしながら日々移り変わる環境や価値観に合わせ、生活の中のチョットした空間に手軽に飾る事が出来る「小品花」や、「いけばな」を誰でもが気軽に楽しむ事が出来る機会として、最近ではFacebookにおいて「トイレのお花仲間」というアルバムを立ち上げ、情報発信をしています。ここには未経験の皆さんを中心に多くの方が参加され、それぞれ思い思いに一輪一枝を挿し気軽にお花を楽しまれて大きな盛り上がりをみせており、多くの方から注目を浴びています。
いけばな指導や展覧会の開催だけにとどまらず、結婚式やパーティー会場のお花、コンサートなどの舞台装飾、他分野とのコラボレーション、外国の方へのいけばなの普及、講演など、多方面にわたり活動し多くの人に喜ばれています。