夏休み自由研究応援プログラムで、自由研究で憂鬱な方を私たちが全力でサポートしちゃいます
目次
こんにちは、内藤正風です。
雨のお盆があけて昨日は晴れましたが、あけたのはお盆だけで今日からまた当分雨が続く予報で、もう許してほしいと思っている方も多い事と思います。
8月に入ったら一気に憂鬱になる、夏休みの自由研究を全力でサポートします
夏休みといえば自由研究で憂鬱になっていた記憶しかありません。
自分が子供のころも、そして自分の子供が小学生の頃も、どちらも憂鬱だった記憶しかありません。
だって何しようかと思って考えるけれど良い思案も出てこないし、うまくできないし。。。
小学生くらいのお子さんやお孫さんをお持ちの皆さんにも、そんな方が多いのではないかと思います。
ってことで、自分自身がそうだったので、夏休みの自由研究をサポートする機会を設けることにしました。
その名も「YOROZU salon 夏休み自由研究応援プログラム」
選べるメニューをご紹介します
この度の夏休み自由研究応援プログラムでは、こんなことを行ないます。
◆家紋を調べてグラスにサンドブラストをし、おじいちゃんやおばあちゃんにプレゼントしよう。
◆ 天気によって結晶になったり液体になったりする「ストームグラス」を作って天気を予測してみよう!
◆ 団扇に墨流しをしたり団扇にアート書道を行なって「墨アート団扇」を制作し、お父さんやお母さんにプレゼントしよう。
この3つの中から興味のあるメニューをお選び頂ければオッケーです。
このメニューの中の「墨アート団扇制作」と「ストームグラス」につきましては、先日Blogでご紹介させていただきましたので、興味のある方はそちらをご覧くださいね。
・「YOROZU salon」夏休み自由研究応援プログラムで、夏休みの自由研究実験&墨流しうちわ制作をしてみませんか
・夏休みの自由研究で憂鬱な方に朗報です。自由研究応援プログラムで私たちが全力でサポートしちゃいます
今日は「家紋を調べてグラスにサンドブラスト」について、ご紹介させていただきます。
ご自分のお家の家紋をご存じですか
私たち日本の家には「家紋」というシンボルがそれぞれにあります。
「えっ、そんなもんうちにはないよ。。」って仰られる方は、調べてみて頂ければ必ずあると思います。
ちなみに調べていただくには、次の4つの方法があります。
❶家族・親戚に聞いてみる。
❷お墓を調べる。
❸仏壇・位牌・神棚を見てみる。
❹本家(ほんけ、ほんや)に聞いてみる。
家紋ってそのお家のルーツと結びついているので、家紋を調べるとお祖父さんや曽祖父さんのこと、そして先祖代々の事やお家(○○家)の興りなど、色んなことを知る機会にもなります。
そしてもっとしっかりと先祖代々の事を知りたいという場合には、❺本家の檀那寺(菩提寺)で過去帳を見せていただくという方法もあります。
グラスに家紋をサンドブラストするとどうなるのか
サンドブラストというのは、細かい砂の混ざった圧縮空気でグラスを彫り込む技術で、グラスの家紋を彫り込んだものは下の写真のようなものになります。
こんな風にご自身の家紋を彫ってみましょう〜。
家紋を調べてサンドブラスト制作 募集要項
◇8月21日(土)午前10時〜午後5時まで。コロナ感染の予防として完全予約制にて行います。
◇午前の部10時〜12時、午後の部13時〜15時、15時〜17時、どの部も定員3名までとさせて頂きます。
◇サンドブラストをしていただくための準備がありますので、家紋は事前にお調べいただきお知らせくださいますようにお願いいたします。
◇サンドブラスト用にご用意させていただきますグラスのサイズは直径7センチ高さ16センチです。
◇家紋サイズ5センチ角の場合、4600円(税込)になります。同グラスで家紋サイズ4センチ角の場合には、3600円(税込)となります。
この費用にはサンドブラストのためのマスク作成費、図案代、グラス代込みの価格になります。
◇クラスの持ち込みもオーケーですが、グラス形状によってはその場での加工が困難な場合も有りますので、その場合には工房に持ち帰っての加工になります。
私の説明不足なところもあると思いますので、お気軽にお問い合わせいただければ幸いです。
お申し込みをお待ちいたしております。
内藤正風PROFILE
-
平成5年(1993年)、光風流二世家元を継承。
お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」です。
光風流の伝承を大切にしながら日々移り変わる環境や価値観に合わせ、生活の中のチョットした空間に手軽に飾る事が出来る「小品花」や、「いけばな」を誰でもが気軽に楽しむ事が出来る機会として、最近ではFacebookにおいて「トイレのお花仲間」というアルバムを立ち上げ、情報発信をしています。ここには未経験の皆さんを中心に多くの方が参加され、それぞれ思い思いに一輪一枝を挿し気軽にお花を楽しまれて大きな盛り上がりをみせており、多くの方から注目を浴びています。
いけばな指導や展覧会の開催だけにとどまらず、結婚式やパーティー会場のお花、コンサートなどの舞台装飾、他分野とのコラボレーション、外国の方へのいけばなの普及、講演など、多方面にわたり活動し多くの人に喜ばれています。
最新の投稿
- ・内藤正風の視点2024.11.21出来る方法探しの思考を基本とすれば、自分自身のテンションが上がるし人生も楽しくなりますよ
- ・内藤正風の視点2024.11.20人生を豊かにしてくれるのは「体験」であり、いけばなもお花を生ける事を通じてどの様な体験を提供させていただく事が出来るかという事が大切なのです
- いけばな作品2024.11.19心を込めて作り上げた ”いけばな展の作品” を「展覧会に行けないから後で写真で見せてね」と言われると、とても残念な気持ちになります
- いけばな展2024.11.18「兵庫県いけばな展(神戸会場)」は本日が最終日となります。つきましては閉場時間が早くなっていますのでご注意ください