異業種展示会「YOROZU EXPO」は、みんなが笑顔になり元気になれるイベントです

こんにちは。
いけばなの光風流家元 内藤正風です。

今日は友達の本間亮平さんの美容院に行ってきました。

本間クンの美容室って、ムチャ素敵空間なんです。

 

 

 

見様によっちゃあ無駄な空間って事になっちゃうのかもしれませんが(笑)、この空間で色んなことが即出来る素敵な場所なんです。
ミニセミナーとか、少人数の講座や教室とか、お店の前ではバーベキューとか。

そんな話で盛り上がりながらのあっと言う間の時間でした。

ところで今日はなぜ本間君のところに行ったかと言うと、1週間後の5月13日(土)14日(日)に、大阪の南船場で異業種展示会「YOROZU EXPO」を開催するのですが、このイベントに向けて、ちょっと小綺麗になっておこうと思っての事なんです。

YOROZU EXPOの詳しくはこちらから↓↓↓
http://shidenkai.jp/expo/

異業種展示会「YOROZU EXPO」に出店する15人のメンバー

このイベントは、マックスブログ塾で学ぶ仲間15人で集まって、自分の本業を持ち寄り一緒に展示会を行おうっていうものなんです。
ちなみにこの15人は、これでもかっていうくらいバラバラな異業種が集まっているのですが、そんな仲間たちについては私のBlog

5月13日(土)~14日(日)に開催する、異業種展示会「YOROZU EXPO」に出展する仲間を紹介します。

で書かせて頂いていますので、興味のある方はそちらをご覧くださいね。

ブースの位置を決めたのは、FaebookのLIVEをつかった公開アミダくじ

このブース展示の配置なんですが、実はFaebookのLIVEで、公開アミダくじで決めたんです。
今回この「YOROZU EXPO」に出展するのは、東は愛知県に在住の”英一郎さん””こと、鈴木英一郎さん、そして西は沖縄の座間味島に在住の”宮さん”こと宮里清司さんと、広範囲にわたっているので、みんなが集まって相談知ったりクジを引いたりって不可能なんです。
なので今回はFaebookのLIVEの機能をつかって、公開アミダくじをしたのですが、これやっている私達が一番楽しかったです。
そんな公開アミダくじの様子は私のBlog

Facebookのライブを使って公開クジ引きをしてみました

で紹介させて頂いていますので、興味がありましたらご覧くださいね。

出展者全員が1人1回、30分セミナーを行います

これだけバラバラな異業種が集まって展示会をするっていうだけでも他に無い事だと思いますが、この「YOROZU EXPO」ではもう一つやっちゃいます。
それは、出展者全員が30分づつのセミナーを13日(土)と14日(日)に分かれて行うんです。

これまでに人前でしゃべった経験がある人もない人も、とにかく全員が一回ずつ30分間のセミナーを行います。
なので、グダグダになるかもしれません。
新しい才能が開花するかもしれません。
なかには緊張から、毎日えづいている人も居るとか(笑)

こんなどうあるかわからない30分セミナーですが、興味のあるセミナーをお聞きいただくのも、今回の異業種展示会「YOROZU EXPO」の面白ポイントのひとつでもあります。
30分セミナーについては私のBlog

異業種展示会「YOROZU EXPO」において出展者全員が30分ずつ行うセミナーのご案内

でご案内させて頂いていますので、読んでいただいて興味のあるセミナーを聞いてみてくださいね。
おーっ!っていう学びになるか、グダグダで大笑いになるか、そんな事も含めて楽しんでいただけると思います。(笑)

ちなみに私は、5月13日(土)12時から30分間セミナーをさせて頂きますよーー。

私が行うブースでは5人の仲間と一緒にいけばな作品の展示を行います

今回私は「いけばな」でブース展示を行います。
いけばなでブース展示って言えば、やっぱり作品展示ですよね。
今回は、私だけではなく、芦屋の教室でお稽古されている皆さんから特に選抜させて頂いた5人の皆さんと一緒に、作品展示を行います。
この5人の仲間については私のBlog

5月13日(土)~14日(日)に開催する異業種展示会「YOROZU EXPO」で、いけばな作品を出展する仲間を紹介します

で紹介させて頂きましたので、ご覧いただければ嬉しいです。

単なる異業種展示会ではない「YOROZU EXPO」

この「YOROZU EXPO」は、皆さんにモノを販売させて頂いたり、展示させて頂いたりするだけの機会ではありません。
人と人が繋がり、繋がりを広め深める機会だと私は思っています。
私の先輩やお友達、光風流の皆さんには、14人の出展者を紹介させて頂きます。
そんな風にして人と人が繋がるキッカケになる事が出来れば本望です。
この2日間をどんな風に考えどんな風にしたいかということは、私のBlog

叔父さんの三回忌で思った、人と人が集う事の大切さ。そして人が集うイベント「YOROZU EXPO」

YOROZU EXPOは単なる異業種展示会ではありません。みんなの幸せ物語が生まれるキッカケになるイベントなのです

弦楽器のアンサンブルコンサートに行って感じた、人が集う事の魅力とそこから生まれる可能性

で書かせて頂いていますので、お読みいただければ嬉しいです。

みんなで育てる「YOROZU EXPO」

この「YOROZU EXPO」は、みんなで育てて行くイベントだと思っています。
それは出展者15人は言うまでもないことですが、それだけではなく、5月13日(土)14日(日)にお越しくださった皆様と一緒にイベント開催中も育ててゆくものだと思っています。

初めてこういう展示を行う人も居ます。
日常的にイベントを開催している人も居ます。
初めて人前でしゃべってセミナーを行う人もあります。
日頃からしゃべる事をお仕事にされている人もあります。
もういったいどうなる事やらわかりません。
もしかしたらヒッチャカメッチャカな人も出てきちゃうかもしれません。

しかしそれでも私は絶対に断言できることが有ります。
それは、お越しくださった皆さんに笑顔になってお帰りいただく事が出来るイベントだと言う事です。

是非お時間を作ってお越しいただければ嬉しいです。
当日会場にてお待ちいたしております。

内藤正風PROFILE

内藤 正風
内藤 正風
平成5年(1993年)、光風流二世家元を継承。
お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」です。
光風流の伝承を大切にしながら日々移り変わる環境や価値観に合わせ、生活の中のチョットした空間に手軽に飾る事が出来る「小品花」や、「いけばな」を誰でもが気軽に楽しむ事が出来る機会として、最近ではFacebookにおいて「トイレのお花仲間」というアルバムを立ち上げ、情報発信をしています。ここには未経験の皆さんを中心に多くの方が参加され、それぞれ思い思いに一輪一枝を挿し気軽にお花を楽しまれて大きな盛り上がりをみせており、多くの方から注目を浴びています。
いけばな指導や展覧会の開催だけにとどまらず、結婚式やパーティー会場のお花、コンサートなどの舞台装飾、他分野とのコラボレーション、外国の方へのいけばなの普及、講演など、多方面にわたり活動し多くの人に喜ばれています。