異業種展示会「YOROZU EXPO」において出展者全員が30分ずつ行うセミナーのご案内
こんにちは。
いけばなの光風流家元 内藤正風です。
今日は朝から本部いけばな教室で教室を行い、今は移動のバスの中でブログを書いています。
最寄のバス停は徒歩2分のところにあるのですが、「北条」と書いて、
"内藤家前"
あるいは
"光風流本部前"
と読みます(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
異業種展示会「YOROZU EXPO」を開催します
5月13日(土)〜14日(日)に、大阪の南船場にあるレンタルスペース「イマジンアンドデザイン」で、YOROZU EXPOというイベントを行います。
このイベントは私の友達14人がそれぞれの本業を持ち寄って、会場をブースごとに分けて一緒に展示会を行おうっていうものです。
まあとにかく、これでもかっていうくらい異業種が集まっています。
美容室、レーザー加工、イラストやデザイン、シミ抜き、エステ、筋肉、水中カメラマン、大工、ブティック、温熱、ジーンズ、ワードプレス、フードコーディネーター、接骨院、いけばな。
もう何の関連も脈絡もありません。
(笑)(笑)
ただ1つのつながりは、友達だってことですー!
こんな異業種展示会なんて多分前代未聞じゃないかと思うんです。
だって普通はこんな何の脈絡もない業種が集まっても何のメリットもないですからねーー。
これだけ見ていても、今回の「YOROZU EXPO」が普通じゃないっていうか、面白そうな匂いがしませんか?
「YOROZU EXPO」30分セミナー
その上今回の「YOROZUEXPO」では、この出展者全員が30分ずつセミナーを行うことになっています。
これまでに人前で喋ったことがない人もあって、あまりの緊張にエズキながら準備をしているとかいないとか。。。
そもそも人前で喋る業種じゃないので、コンテンツが思い浮かばずのたうちまわっているとか。。。(笑)
そんなメンバーがいても、今回のイベント会場には舞台が設えられて、強制的に30分セミナーを全員が行うことになるなっています。
30分セミナーのスケジュールと内容は、こちら⬇︎↓⬇︎からご確認くださいね
「YOROZUEXPO」30分セミナースケジュール
内藤正風の30分セミナーのテーマ
もちろん私も30分セミナーをさせていただきますが、お花の生け方についてとかは行いませんーー!(笑)
だってそんなの普通だし面白くないじゃないですか。
わたしが30分セミナーで取り上げるテーマは「いけばなの歴史から学ぶ、企業や商店の永続の秘訣」です。
「いけばな」は約700年の歴史があります。
これって、たまたま続いてきたのではなく、続くべきして歴史を積み重ねてきているのです。
そんなノウハウが「いけばな」にはあるのです。
なので今回は、あなたが創業されたり引き継いだ会社や商店が永続性を持つことができるようにする「いけばな」からの学びを皆さんにお伝え致したく準備を行なっています。
30分しかないので、ポイントを押さえて濃い時間にしみますので、乞うご期待くださいね。
。
内藤正風PROFILE
-
平成5年(1993年)、光風流二世家元を継承。
お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」です。
光風流の伝承を大切にしながら日々移り変わる環境や価値観に合わせ、生活の中のチョットした空間に手軽に飾る事が出来る「小品花」や、「いけばな」を誰でもが気軽に楽しむ事が出来る機会として、最近ではFacebookにおいて「トイレのお花仲間」というアルバムを立ち上げ、情報発信をしています。ここには未経験の皆さんを中心に多くの方が参加され、それぞれ思い思いに一輪一枝を挿し気軽にお花を楽しまれて大きな盛り上がりをみせており、多くの方から注目を浴びています。
いけばな指導や展覧会の開催だけにとどまらず、結婚式やパーティー会場のお花、コンサートなどの舞台装飾、他分野とのコラボレーション、外国の方へのいけばなの普及、講演など、多方面にわたり活動し多くの人に喜ばれています。
最新の投稿
- ・内藤正風の視点2024.11.21出来る方法探しの思考を基本とすれば、自分自身のテンションが上がるし人生も楽しくなりますよ
- ・内藤正風の視点2024.11.20人生を豊かにしてくれるのは「体験」であり、いけばなもお花を生ける事を通じてどの様な体験を提供させていただく事が出来るかという事が大切なのです
- いけばな作品2024.11.19心を込めて作り上げた ”いけばな展の作品” を「展覧会に行けないから後で写真で見せてね」と言われると、とても残念な気持ちになります
- いけばな展2024.11.18「兵庫県いけばな展(神戸会場)」は本日が最終日となります。つきましては閉場時間が早くなっていますのでご注意ください