作品の下生けを行ないながら思った、いけばなを生けるときに ”錆びた” ハサミや ”汚れた” ハサミを使っていては、お花は長持ちしないという事
ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。
今日は光風流本部いけばな教室において、今週末に川西市で開催するいけばな展の作品の下生けを行なっています。ちなみに下生けと言うのは、料理で言う ”下ごしらえ” みたいなものになり、明日、川西市のアステ市民プラザで「兵庫県いけばな展(川西市会場」の生け込みがあるのですが、その作品の下準備を行っているという事なのです。
私はいけばな展を機会に、研いだハサミをおろしています
私はいけばな展の生け込みの時を機会にして、砥ぎに出していた鋏をおろして使うようにしています。
いけばな展の時って、普段お稽古で使っている材料よりも太い目の材料を使用したりすることが多いです。そしていけばな展の会場って、普段お花を飾っているお家とか職場とかに比べると人の出入りが多く環境としてはあまりよくないので、水揚げの善し悪しがお花の日持ちに大きく関わってきます。
なので砥ぎたての鋏をおろして、切れ味の良い鋏を使うようにしているのです。
お花ってどこからお水を吸いますか?根元ですよね。根元の切り口ですよね。なので切れ味の悪いハサミ。汚れているハサミ。錆びたハサミ。これ全~~部、お花の為にはよくありません。アウトです!!
なぜ汚れたハサミや切れ味の悪いハサミは使ってはいけないのか
例えば刃が欠けたようなものや、切れ味の悪いハサミで根元を切ると、スパっと切れずに切り口が押しつぶされたようになったり、切り口の細胞がグジュグジュになっちゃいます。
お花の切り口っていうのは、いうなればストローと同じですので、ストローの先が潰れていたりしたら水が吸いにくいのと同じように、こんな状態では、十分に水を吸い上げる事が出来ません。
そして汚れてきたハサミは、歯の部分が汚れているってことは細菌の巣窟になっているってことです。と言う事は切った切り口に細菌をこすり付けているのと同じ事ですから、そんな状態で生けても、細菌ですぐにお花が弱っちゃうのです。
という事は、錆びたハサミなんてもうこれは切れ味悪いし細菌はもちろんモリモリいるわで、二重苦の状態です。ええ、問題外って事です!
安物のハサミは研ぎに出す価値がない
こうやって考えると、お花を生けて長持ちさせるためにはハサミって大切なんです。なのでお家にあるハサミが切れ味悪い、汚れている、錆びているって人は、そのハサミ捨てちゃってください!!
そして、もし使われているハサミが五千円以上の品だったら捨てずに砥ぎに出して使ってください。
五千円以上くらいの品でしたら鋼(はがね)もそれなりにいいものを使ってありますので、砥いで使う価値はありますが、そうでないならばそのハサミは使い捨てくらいに考えて頂いた方がいいです。
ここまで言ったら、なぜ使い捨てと言っているのか少し説明を加えさせていただいた方がいいですね。そうじゃないと物を粗末にしろと言っているのと同じになっちゃいますから。
いま刃物を研ぎに出すと、1,500円や2,000円くらいは砥ぎ代に必要になります。そんな中、1,000円や2,000円で買われたハサミを同じくらいの金額を出して砥ぐって、もったいない話ですよね。
なので捨ててくださいっていうのは大げさな表現かもしれないですが、これを機会に自分で刃物を研ぐことができるように練習されるか、砥ぎ代をはらっても良いくらいの品のハサミを購入される方が、今後を長い目で見ると物を大切にすることにもつながるのではないかと思います。
ハサミでお花の日持ちはまったく変わっちゃいます
「たかがハサミ」って思われるかもしれないですが、このハサミの切れ味でお花の水揚げや日持ちが大きく変わってきます。
お花や葉ものを切るのに良いハサミがないって方は、代わりにカッターで代用することが出来ます。ありますよねお家にカッター。まずはカッターの刃の古いところを折って捨てて、新しいところで花の茎や葉っぱの根元を斜めに切るようにしてください。それだけで大丈夫です。
あなたの使われているハサミは、どんなですか?
内藤正風PROFILE
-
平成5年(1993年)、光風流二世家元を継承。
お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」です。
光風流の伝承を大切にしながら日々移り変わる環境や価値観に合わせ、生活の中のチョットした空間に手軽に飾る事が出来る「小品花」や、「いけばな」を誰でもが気軽に楽しむ事が出来る機会として、最近ではFacebookにおいて「トイレのお花仲間」というアルバムを立ち上げ、情報発信をしています。ここには未経験の皆さんを中心に多くの方が参加され、それぞれ思い思いに一輪一枝を挿し気軽にお花を楽しまれて大きな盛り上がりをみせており、多くの方から注目を浴びています。
いけばな指導や展覧会の開催だけにとどまらず、結婚式やパーティー会場のお花、コンサートなどの舞台装飾、他分野とのコラボレーション、外国の方へのいけばなの普及、講演など、多方面にわたり活動し多くの人に喜ばれています。
最新の投稿
- ・内藤正風の視点2024.11.21出来る方法探しの思考を基本とすれば、自分自身のテンションが上がるし人生も楽しくなりますよ
- ・内藤正風の視点2024.11.20人生を豊かにしてくれるのは「体験」であり、いけばなもお花を生ける事を通じてどの様な体験を提供させていただく事が出来るかという事が大切なのです
- いけばな作品2024.11.19心を込めて作り上げた ”いけばな展の作品” を「展覧会に行けないから後で写真で見せてね」と言われると、とても残念な気持ちになります
- いけばな展2024.11.18「兵庫県いけばな展(神戸会場)」は本日が最終日となります。つきましては閉場時間が早くなっていますのでご注意ください