ブログを毎日書き始めて今日で丸7年になりました。けれどこれは私1人の力ではなく、読んで下さったり反響を下さったりする仲間や友達がいてくださったからです
こんにちは、内藤正風です。
いよいよ大晦日になりました。
仕事は、することが沢山ありすぎて全然納まってはいませんが、まあ毎年の事なので殊更に焦りもしておりません。
普段と同じように明日に持ち越しすだけです。
(笑)
今年、コロナ禍にもかかわらず、心豊かに過ごす事が出来たのは、仲間や友達のお蔭です
今年も心豊かな1年を過ごすことが出来ました。
今年は私ども光風流が創流60周年という節目の年でした。その様な中で100年に1度の感染症に見舞われたにも関わらず、この様に過ごすことが出来たのは、光風流の皆さんや仲間や友達のおかげです。
皆さんのおかげで一生忘れることが出来ない、心に残るそして心豊かな1年になったと思います。
人は仲間がいるから頑張ったり前に進んだり出来るのでしょうし、楽しさを共有する事が出来るからもっと大きな喜びとする事が出来るのだなぁと思います。
もちろん自分1人で黙々と地道に行なわなければならないことも沢山ありますし、そういう作業も大切です。
しかし仲間同士でお互いに刺激しあったり、励ましあったり、時には苦言を呈したりという事があるからこそ、励みになるのも事実だと思います。
私自身も今年は様々な経験をさせて頂きました。
コロナでなければ行なう事の無かったような事に取組んだり、新しい仲間や友達との出会いがあったり、そういう中で今まで知らなかった事を沢山学ばせてもらうことが出来たのは仲間や友達のおかげです。
「いけばな」の楽しみを大きくしてくれるのも仲間です
これは「いけばな」でも同じことが言えます。
「いけばな」を何十年という期間、長く楽しんでおられる皆さんには、必ず仲間の存在があります。
自分1人で誰とも交友を深めたり広げたりせずに、何十年もいけばなを続けておられる方は見たことがありません。
「いけばな」を楽しみ満喫されておられる方には、とても沢山の仲間が居られます。
いけばなを通じた友達や仲間と一緒にワイワイ言いながら過ごされている方は、本当に人生を楽しんでおられると思います。
これはどちらが良いとか悪いと言う事を言っているのではなく、人間って仲間や友達によって自分の人生の豊かさが決まってくると私は思っています。
良い友、素晴らしい仲間、そこにこそ豊かな人生が生まれるのだと思います。
折角「いけばな」を通じて、日頃出会う事の無いかもしれない世代を超えて、地域を超えて、職業にかかわらず色々な皆さんと出会い仲間になっているのですから、新しい扉を開き自分の可能性を広げないと勿体ないと思います。
毎日ブログを書き始めて今日で丸7年
私がブログを毎日書いてアップするようになったのは2014年1月1日からなので、今日12月31日で丸7年になりました。
7年というととても長い年月ではありますが、実は毎日の積み重ねでしかないのです。
そんな毎日を積み重ねることが出来たのは、私が書いたブログに皆さんからの反響があったからこそです。
私にとってはブログを読んでくださる方が1人でもいて下さるからこそ、、今日まで1日も欠かさず積み重ねてくる事が出来たのです。
本当にありがとうございます。
ブログって書き続けていると、こんなにも多くの方が楽しみにして下さるようになり、こんなにも反響があるんだと言う事を体感しています。
なのでこれからも皆さんの声援や反響に後押しされながら、毎日地道に書き続けてゆきたいと思います。
皆様どうぞよいお年を!
ってことで、来年も今年以上に盛り上がってゆきますので、光風流の皆さん、仲間や友達の皆さん、どうぞ宜しくお願い致します。
来年は今年以上に楽しめるし大笑い出来る1年にしますよ!
1年間ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
2021年が皆様にとって清福と飛躍の年になりますよう、心よりお祈りいたしております。
それではみなさん、良いお年をお迎えください。
内藤正風PROFILE
-
平成5年(1993年)、光風流二世家元を継承。
お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」です。
光風流の伝承を大切にしながら日々移り変わる環境や価値観に合わせ、生活の中のチョットした空間に手軽に飾る事が出来る「小品花」や、「いけばな」を誰でもが気軽に楽しむ事が出来る機会として、最近ではFacebookにおいて「トイレのお花仲間」というアルバムを立ち上げ、情報発信をしています。ここには未経験の皆さんを中心に多くの方が参加され、それぞれ思い思いに一輪一枝を挿し気軽にお花を楽しまれて大きな盛り上がりをみせており、多くの方から注目を浴びています。
いけばな指導や展覧会の開催だけにとどまらず、結婚式やパーティー会場のお花、コンサートなどの舞台装飾、他分野とのコラボレーション、外国の方へのいけばなの普及、講演など、多方面にわたり活動し多くの人に喜ばれています。