2023年2月23日 / 最終更新日時 : 2023年2月23日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 明日から3日間、毎年恒例の展覧会形式の勉強会を開催します 目次明日から始まる展覧会形式の勉強会凡事徹底こそ成長の近道なのです こんばんは、 …
2023年2月22日 / 最終更新日時 : 2023年2月22日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 移動距離は、出会う人の数や生まれる話やアイデアの数と確実に比例するなぁと思います 目次コロナ禍で、知らない間に自分の能力が落ちています行動こそが自分自身を成長させ …
2023年2月21日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 今週末に開催する展覧会形式の勉強会では、「刺激」と「学び」の機会になる事を願っています 目次今週末に開催する展覧会形式の勉強会では、「成長」がキーワードになります成長に …
2023年2月20日 / 最終更新日時 : 2023年2月20日 内藤 正風 ・内藤正風の徒然 光風流本部いけばな教室で、朝から夜まで怒涛の1日を過ごした内藤がお伝えしたい事 こんばんは、内藤正風です。 今日もあっという間の1日でした。 朝から光風流本部い …
2023年2月19日 / 最終更新日時 : 2023年2月19日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス いけばなのお稽古を通じて思った、学びの3ステップ 目次学びの最初のステップ学びの2番目のステップ学びの最終段階いけばな上達の秘訣 …
2023年2月19日 / 最終更新日時 : 2023年2月19日 内藤 正風 光風流の行事・事業 【光風流会員限定記事】展覧会形式の勉強会「指導展」へ来場されるときのお願いについて 目次ご予約時間の5分前に会場へご入場いただきますマスクや手指消毒にご協力お願いし …
2023年2月18日 / 最終更新日時 : 2023年2月18日 内藤 正風 ・豆知識(いけばな雑学) 桃は2度楽しむことが出来るってご存じですか。なのでお花が散ったり萎んだ後も捨てないでください 目次桃を飾って、お花が萎んだら捨てちゃっていませんか?花を楽しむ。そして新緑の若 …
2023年2月17日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) ひな祭りに「桃」を飾るのは、桃にはスーパーパワーが宿っているからなのをご存じですか 目次そもそも「ひな祭り」とはひな祭りには、なぜ桃を飾るのか”モモ” を生けて家内 …
2023年2月16日 / 最終更新日時 : 2023年2月16日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「悪気が無いので。。。」という言葉がありますが、私は悪気のない大人の言動ほどタチの悪いものは無いと思っています 目次悪気が無いから。。。という言葉があります「悪気が無い」という事には2種類ある …
2023年2月15日 / 最終更新日時 : 2023年2月15日 内藤 正風 SNS SNSは不特定多数ではなく、仲の良い仲間で一緒に遊んだほうが有益なツールとして生かす事が出来ます 目次SNSって、そこにいない人と一緒に遊ぶことができるツールだと思います貴方の投 …