コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いけばな光風流 家元 内藤正風

いけばな光風流 家元 内藤正風

  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風が開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ

内藤正風のブログ

  1. HOME
  2. 内藤正風のブログ
2023年8月21日 / 最終更新日時 : 2023年8月21日 内藤 正風 いけばな展

光風流いけばな展を見に行って、ついでにいけばな展の会場でお小遣いを稼いで帰りませんか

目次光風流いけばな展では、毎年アルバイトを募集していますいけばな展を見に来られた …

2023年8月20日 / 最終更新日時 : 2023年8月20日 内藤 正風 いけばな展

「自由=良いこと」と言い切ることは出来ません。なぜなら、”制約” があるからこそ「新しい知恵や発想が生まれる機会」になるのですから

目次いけばな展は、新しい挑戦や取り組みを「実験する機会」と私は考えています世の中 …

2023年8月19日 / 最終更新日時 : 2023年8月19日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

いけばなの講習会を受講するときには、綺麗に生けようとするのではなく「学びや気づきを得よう」とすることが大切なのです

目次日頃のお稽古や講習会を充実させるためには、指導の良し悪しだけではなく受講され …

2023年8月18日 / 最終更新日時 : 2023年8月18日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

「手当て」とはよく言ったもので、信頼する人に手を当てて診てもらっただけで症状が改善するし、治癒力もあがるのです

目次「手当て」の効果を痛感自己治癒力こそが身を守る ごきげんよう、こんにちは、そ …

2023年8月17日 / 最終更新日時 : 2023年8月17日 内藤 正風 ・内藤正風のグダグダ話

内藤、進化しました!足がいっぽんふえて数日は3本足です!!

ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日は終日雨&曇りで …

2023年8月16日 / 最終更新日時 : 2023年8月16日 内藤 正風 いけばな展

「光風流いけばな展」を半月後に控えて思う、良い作品を生み出すために技術は必要ですが、良い技術を持っているから良い作品を生み出せるという事ではないということ

目次今年の光風流いけばな展まで約半月となりましたモノづくりに一番大切なのは、「個 …

2023年8月15日 / 最終更新日時 : 2023年8月15日 内藤 正風 ・内藤正風の徒然

台風の直撃を受けながら思い出した、幼少の頃の台風が来た時の風景と感覚

目次台風の来る前は、ワクワクしていた子供時代昔はよく停電していました大きな台風が …

2023年8月14日 / 最終更新日時 : 2023年8月14日 内藤 正風 YOROZU salon

次回の「YOROZU salon」は、11月11日(土)に新しい出展者を迎えて開催いたします

目次次回の「YOROZU salon」は11月11日(土)に開催します次回のYO …

2023年8月13日 / 最終更新日時 : 2023年8月13日 内藤 正風 ・内藤正風の徒然

お盆が先祖に想いを馳せるキッカケとして機能しているのを見ていると、日本の歳時は大切にしないといけない事をことを忘れない様にうまく出来ているなぁと思います

目次わたくし内藤家のお盆は、8月までに終わります心があればいいといいますが、形も …

2023年8月12日 / 最終更新日時 : 2023年8月12日 内藤 正風 YOROZU salon

相手に何かを伝えたければ、何度も何度も繰り返さなければ伝わらないと言うことを改めて感じた「YOROZU saron」

目次YOROZU saronは、ゆったりとしたスタートを切っています1回言ったか …

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 82
  • 固定ページ 83
  • 固定ページ 84
  • …
  • 固定ページ 374
  • »

内藤正風プロフィール

pf300x200-iemoto

お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」なんです。私の周りで幸せ物語が日々増殖中です。

最近の投稿

いけばなの「下生け」は料理の「下ごしらえ」と同じであり、「段取り八分」を体現している作業です
2025年11月10日
YOROZU salonを通じて改めて感じた、大きな成果に見えるような事も実は小さな一手から始まっているという事
2025年11月9日
YOROZU salonを開催しながら思った、「普通の事」と「普通の事」を掛け合わせると、とても魅力的で面白いものが生まれるという事
2025年11月8日
いよいよ明日、異業種が集う「YOROZU salon」を開催します。今ならまだご予約可能なお時間もありますよ
2025年11月7日
「兵庫県いけばな展(神戸会場)」を理由にして、秋のお出かけを楽しんでみませんか
2025年11月6日
ブログ一覧を見る

instagram

Follow on Instagram
This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

twitter

Tweets by kofuryu_iemoto

過去記事月別

カテゴリー

2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
  • プロフィール
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
  • 内藤正風のブログ

Copyright © 2017 いけばな光風流 家元 内藤正風 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風が開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ