2025年9月22日 / 最終更新日時 : 2025年9月22日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 お昼間が日々短くなってきているように、時代は確実に移り変わっています。だからこそ「過去に学び、今を分析し、未来を見ているか」が大切なのです 目次時代は毎日確実に移り変わっているいけばなを取り巻く環境も、日々移り変わってい …
2025年9月21日 / 最終更新日時 : 2025年9月21日 内藤 正風 ・豆知識(言い伝え) 子供の頃にヒガンバナを手折ってお家に持って帰るとなぜ親に叱られたのか、その理由を解説します 目次秋の彼岸になると必ず咲くヒガンバナヒガンバナって人間が意図して植えたものだっ …
2025年9月20日 / 最終更新日時 : 2025年9月20日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 みんなの意見を取り入れて物事を決めようとするのは一見すると良い事のように思いますが、実は無責任な人のすることに他ならないのです 目次みんなの意見を取り入れる事なんてできないみんなの意見を取り入れるなんて、ただ …
2025年9月19日 / 最終更新日時 : 2025年9月19日 内藤 正風 ・豆知識(言い伝え) 秋の彼岸になるとヒガンバナが一気に咲き誇る姿を見て思う、植物の持つ偉大な力と人間の無力さという事 目次彼岸といえばヒガンバナヒガンバナがなぜ彼岸になったら咲くのか不思議でなりませ …
2025年9月18日 / 最終更新日時 : 2025年9月18日 内藤 正風 いけばな展 秋のいけばな展のシーズンに突入する来週は2つのいけばな展が予定されており、「兵庫県いけばな展(淡路島会場)」も来週末に開催します 目次秋のいけばな展の第2弾は、「兵庫県いけばな展(淡路島会場)」を開催します光風 …
2025年9月17日 / 最終更新日時 : 2025年9月17日 内藤 正風 いけばな展 わたくし内藤正風の秋のいけばな展のシーズンは、来週の「大阪・関西いけばな展」からスタートします 目次秋のいけばな展のシーズンにいよいよ突入いたします秋のいけばな展の第1弾は、「 …
2025年9月16日 / 最終更新日時 : 2025年9月16日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「年齢を重ねる」ことと「老ける」ということは、全く別の事です 目次私が思う「老ける」の定義についていつも何かに面白がることこそ「老けない秘訣」 …
2025年9月15日 / 最終更新日時 : 2025年9月15日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 今日の「敬老の日」って、市町村から始まった運動が元になって制定された物凄く珍しい祝祭日だとご存じですか 目次「敬老の日」って凄く珍しい日なのをご存じですか多可町が発祥の地何かを初めて行 …
2025年9月14日 / 最終更新日時 : 2025年9月14日 内藤 正風 ・いけばな教室 自分の好みを相手に押し付けている先生からは、良いお弟子さんが育たないと私は思っています 目次人は知らない間に、自分の好みを人に押し付けてしまっている場合がある人の好みに …
2025年9月13日 / 最終更新日時 : 2025年9月13日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 人に厳しく自分に優しく、いつから日本はこんな生きにくい国になってしまったのでしょう 目次自分に甘く、人に厳しくする国「日本」日本は元々、長所も短所も全てを受け入れる …