2024年3月21日 / 最終更新日時 : 2024年3月21日 内藤 正風 ・豆知識(食べ物や飲み物) 台湾で"春分の日"に「胡椒餅」を食べながら思った、「ぼた餅」と「彼岸団子」の違いについて 目次昨日は「春分の日」でした「ぼた餅」と「彼岸団子」そもそも「餅」と「団子」は何 …
2024年3月20日 / 最終更新日時 : 2024年3月20日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 外国が遠いなんてただの思い込みです。加西➞関空 そして 関空➞台北ってほぼ同じ移動時間なんですから 目次昔々は「距離=かかる時間」だった早く移動出来る乗り物は高いのが当たり前だった …
2024年3月19日 / 最終更新日時 : 2024年3月19日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め パソコンのマウスを「トラックボール」に変えたら、机の上を有効活用できるようになりました 目次マウスとトラックボールの違いトラックボールの利点トラックボールの短所新しいも …
2024年3月18日 / 最終更新日時 : 2024年3月18日 内藤 正風 ・内藤正風の徒然 六文銭って三途の川の渡し賃と言われますが、値上げされていないんですかね?消費税はいらないのでしょうか 目次「三途の川の渡し賃」とは三途の川の渡し賃今も六文銭?三途の川で渡し賃足りなく …
2024年3月17日 / 最終更新日時 : 2024年3月17日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 講習会に1年間無欠席だった方に皆勤賞をお渡しながら思った「継続することの価値」と「継続に一足飛びは無い」という事 目次3月は光風流で開催している講習会の年度末です続けるという事続けるという事に一 …
2024年3月16日 / 最終更新日時 : 2024年3月16日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 進歩進化したければ、出来なかった理由をさがして傷の舐め合いをするのではなく、検証し改善することが何よりも大切だと思います 目次今日から、光風流の各支部で開催している講習会の指導に当たっていただく講師の先 …
2024年3月15日 / 最終更新日時 : 2024年3月15日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「老い」と「年齢を重ねる」という事は同じだと思われがちですが、似て非なるものだと私は思います 目次「歳を重ねる=老い」ではない私が思う「老い」の定義いつも何かに面白がっている …
2024年3月14日 / 最終更新日時 : 2024年3月14日 内藤 正風 ・内藤正風の徒然 充実したお稽古日を朝から晩まで過ごした今、私が伝えたいたった1つの事 ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日は朝から光風流本 …
2024年3月13日 / 最終更新日時 : 2024年3月13日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 お彼岸になぜお墓参りをするのか、その理由は ”太陽の動き” にあるのです 目次彼岸とは、いつの事か彼岸になぜお墓参りをしたり先祖祀りをするのか。なぜお彼岸 …
2024年3月12日 / 最終更新日時 : 2024年3月12日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 記憶のメカニズムを理解し生かせば、”いけばな” を早く上達することができるようになります 目次いけばなを早く上達したければ、記憶のメカニズムに目を向けるべきですいけばなを …