コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いけばな光風流 家元 内藤正風

いけばな光風流 家元 内藤正風

  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風が開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ

内藤正風のブログ

  1. HOME
  2. 内藤正風のブログ
2016年8月9日 / 最終更新日時 : 2016年8月9日 内藤 正風 ・〈光風流いけばな〉で「経営力を磨く会」

内藤家元と とりまき会

こんばんは。 いけばなの光風流家元 内藤正風です。 今日は一か月に一回の「内藤正 …

2016年8月8日 / 最終更新日時 : 2016年8月8日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

象徴としてのお務めについての天皇陛下のおことばをお聞きして

こんばんは。 いけばなの光風流家元 内藤正風です。 今日は天皇陛下のお言葉が午後 …

2016年8月7日 / 最終更新日時 : 2016年8月7日 内藤 正風 ・内藤正風の友人

学生時代の友達は何物にも代えがたいと言いますが、この年になってからの友人も最高です!

こんばんは。 いけばなの光風流家元 内藤正風です。 昨日と今日は夏祭りや花火が一 …

2016年8月6日 / 最終更新日時 : 2016年8月6日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

何故、核爆弾が落とされた事を「日本」と「日本国民」が反省しないといけないのか、私は納得できません

今バスで移動中の、いけばな光風流家元 内藤正風です。 本日2本目のBlogです。 …

2016年8月6日 / 最終更新日時 : 2016年8月6日 内藤 正風 いけばな展

自由は不自由。制約があるからこそ新しい知恵や発想が生まれる。

目次「いけばな展」は新しい挑戦や取り組みを実験する機会と考えています世の中はどん …

2016年8月5日 / 最終更新日時 : 2016年8月5日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

あなたがいつもお花を買っているお店は大丈夫ですか? 花を買ってはいけない花屋さんの三つのポイント

目次避けた方が良いお店 その1避けた方が良いお店 その2避けた方が良いお店 その …

2016年8月4日 / 最終更新日時 : 2016年8月5日 内藤 正風 ・〈光風流いけばな〉で「経営力を磨く会」

なぜ「いけばな」が子どもさんの夏休み自由研究課題として相応しいのか

目次夏休みの自由研究にもなる「いけばな」なぜ「いけばな」が自由研究課題として相応 …

2016年8月3日 / 最終更新日時 : 2016年8月3日 内藤 正風 ・豆知識(お花を長く楽しむ方法)

お花の足元の水に氷を入れると長持ちするように感じるのは、ただの思い込みであり気休めだけです。

今日は朝からフル活動で、もう眠くて仕方なくなっている、いけばなの光風流家元 内藤 …

2016年8月2日 / 最終更新日時 : 2016年8月2日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

ちょっとした事前の情報があるかないかで、人の感じ方って大きく違うんだなぁって改めて思いました。

こんにちは。いけばなの光風流家元  内藤正風です。 今日のバスにはコンセントが有 …

2016年8月2日 / 最終更新日時 : 2016年8月2日 内藤 正風 ・豆知識(雑学)

「1日」と書いて「ついたち」と読むのは何故かご存知ですか。

今日は終日、お稽古に事務に雑用に追われて、気が付くとこんな時刻にBlogをアップ …

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 340
  • 固定ページ 341
  • 固定ページ 342
  • …
  • 固定ページ 374
  • »

内藤正風プロフィール

pf300x200-iemoto

お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」なんです。私の周りで幸せ物語が日々増殖中です。

最近の投稿

明日から始まる「兵庫県いけばな展(神戸会場)」の生け込みを行ないながら思った、人と違うのは「価値」だという事
2025年11月11日
いけばなの「下生け」は料理の「下ごしらえ」と同じであり、「段取り八分」を体現している作業です
2025年11月10日
YOROZU salonを通じて改めて感じた、大きな成果に見えるような事も実は小さな一手から始まっているという事
2025年11月9日
YOROZU salonを開催しながら思った、「普通の事」と「普通の事」を掛け合わせると、とても魅力的で面白いものが生まれるという事
2025年11月8日
いよいよ明日、異業種が集う「YOROZU salon」を開催します。今ならまだご予約可能なお時間もありますよ
2025年11月7日
ブログ一覧を見る

instagram

Follow on Instagram
This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

twitter

Tweets by kofuryu_iemoto

過去記事月別

カテゴリー

2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
  • プロフィール
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
  • 内藤正風のブログ

Copyright © 2017 いけばな光風流 家元 内藤正風 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風が開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ