2016年6月26日 / 最終更新日時 : 2016年6月26日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め 家元風「俺のラーメンこうた」のチャーシューを使った「どんぶりレシピ」大公開ーー (そない大層なもんじゃない。。。(笑)) 目次俺のラーメンこうたのチャーシューを使った「どんぶりレシピ」大公開次回「俺のラ …
2016年6月25日 / 最終更新日時 : 2016年6月25日 内藤 正風 ・内藤正風の友人 お花はみんなに幸せを届けてくれます。最初は小さな幸せですが、その積み重ねが大きな幸せに向かうのです 目次お花はみんなに幸せを届けてくれる小さな幸せを積み重ねる事が、大きな幸せに向か …
2016年6月24日 / 最終更新日時 : 2016年6月24日 内藤 正風 ・いけばな教室 学びは「盗む」事から始まり「真似る」ことで身についてゆくのだと思う 目次めったにない機会だからこそ、興味がわきます盗んで学ぶあなたにはどんなアンテナ …
2016年6月23日 / 最終更新日時 : 2016年6月23日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「無難」と言うのは「難が無い」と言う事ではなく、「難があることに気づいてい無い」と言う事だと思うのです 目次「無難」って本当に良い事なのか「無難」すなわち「難が無い」事こそが「一番の難 …
2016年6月22日 / 最終更新日時 : 2016年6月22日 内藤 正風 ・内藤正風の友人 「友達だから安くして」は、本当に友達の事を思うのならば言わない方が良いと思う 目次「友達やから安くしといてー」を言ってはいけないと思う理由。お互いを大切に思っ …
2016年6月21日 / 最終更新日時 : 2016年6月21日 内藤 正風 いけばな作品 新しい挑戦をし続ける事が、すなわち「適者生存」に繋がり、未来への扉が開く唯一の方法なのです。 目次シンポジューム「神戸ビエンナーレの10年を語る」「いけばな」700年の歴史は …
2016年6月20日 / 最終更新日時 : 2016年6月20日 内藤 正風 ・内藤正風の友人 餃子パーリーで餃子を満喫しつくし、2度ほど限界を超えた先に思ったこと。 目次たかが餃子、されど餃子こんなに美味しい餃子は是非みんなに紹介したいなぁって思 …
2016年6月19日 / 最終更新日時 : 2016年6月19日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 父の日に思う自らの不肖さ。からの餃子パーリー!! 目次今日は父の日孝行のしたい時分に親はなし こんばんは。 いけばな光風流家元 内 …
2016年6月18日 / 最終更新日時 : 2016年6月18日 内藤 正風 ・豆知識(雑学) 水栽培で育てていたアボカドを土に植え替える事で、水栽培と土栽培で育つ根っこの違いをこの目で確認できました 目次水栽培から土栽培への転換水で育つ環境と土で育つ環境で必要な根っこが違うアボカ …
2016年6月17日 / 最終更新日時 : 2016年6月17日 内藤 正風 ・豆知識(生け方&留め方) お花を生けた事が無い人、おうちにお花を生ける器や道具が無い人、これを見れば今すぐお花を飾れます! 目次「いけばな」は、お花を綺麗に生けるのが目的ではないお花を飾るスタートは、身近 …