2016年1月9日 / 最終更新日時 : 2016年1月9日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 一つの事を長く継続すると、マンネリして来ますが、二つの事を実践するだけでマンネリを防ぐことができます。 目次光風流の一年は明日から始まります。私が楽しくないのに、皆さんに楽しんでもらう …
2016年1月8日 / 最終更新日時 : 2016年1月8日 内藤 正風 いけばな作品 憧れの人に少しでも近づきたい、憧れの生活を手に入れたいと思うなら、まず自らの意識と行動を変えれば、自然に願いは叶います。 目次平成28年 新春互礼会 迎え花お花は単なる装飾という事だけにとどまらず、その …
2016年1月7日 / 最終更新日時 : 2016年1月7日 内藤 正風 いけばな装飾 迷彩服の皆さんと、お花を生けてきました。 目次陸上自衛隊の皆さんの「おもてなし」の心がこもったテーブル花自衛隊のカレーは美 …
2016年1月6日 / 最終更新日時 : 2016年1月6日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 明日は五節句のうちの最初の一つ「人日」です。七草粥を食べますが、春の七草って本当は春の七種って書くのご存じですか。 目次明日は五節句のうちの最初の一つ「人日」です。「春の七草」って、本当は「春の七 …
2016年1月5日 / 最終更新日時 : 2016年1月5日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 仕事には「仕事」と「業務」があると思う 目次仕事には「仕事」と「業務」があると思うウキウキした方が毎日が楽しい こんにち …
2016年1月4日 / 最終更新日時 : 2016年1月4日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) お正月の期間って、いつからいつまでかご存知ですか? 目次「松の内」とは注連縄や門松を飾っている期間の事です。松の内の期間って、その地 …
2016年1月3日 / 最終更新日時 : 2016年1月3日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 若者と年配者・男と女・・・対立の関係からは何も良い事は生まれない 目次新しいメンバーが加わるとか、構成されているメンバーの顔ぶれが変わるって言うこ …
2016年1月2日 / 最終更新日時 : 2016年1月2日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 一年の計は元旦にありと言いますが、計画を立てるよりももっと大切な事があると思います。 目次一年の計は元旦にはありません予想通りに物事が進むなんてほとんどない。だから楽 …
2016年1月1日 / 最終更新日時 : 2016年1月1日 内藤 正風 ・内藤正風の徒然 平成二十八年 丙申 あけましておめでとうございます。 あけましておめでとうございます。 酔ってます。 光風流家元 内藤正風です。 輝か …
2015年12月31日 / 最終更新日時 : 2015年12月31日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 仲間がいるから続ける事が出来るし、楽しさをもっと大きくする事が出来る。 目次今日は日暮れ前に年越し蕎麦を頂きます毎日ブログを書き始めて丸2年、沢山の反響 …