2024年10月23日 / 最終更新日時 : 2024年10月23日 内藤 正風 ・豆知識(植物) 二十四節気の ”霜降” を迎えて思う、「紅葉」と「もみじ」と「カエデ」の違いについて 目次霜降とは「紅葉」と「もみじ」と「カエデ」「もみじ」とは何か?カエデとモミジは …
2024年10月22日 / 最終更新日時 : 2024年10月22日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 あなたは誰かが下す評価のために生きているのですか。それとも自分の幸せや周りの友人の幸せのために生きているのですか。 目次世の皆さんは、人の事を見ているようでサラサラ見ていないという事を痛感した10 …
2024年10月21日 / 最終更新日時 : 2024年10月21日 内藤 正風 いけばな展 いけばな展は作品発表の場ではなく ”通信手段の一つ” だと捉えた方が、色々な可能性を見出すことが出来るようになります 目次いけばな展を ”発表の機会” だけにしてしまうのはもったいない「通信手段」と …
2024年10月20日 / 最終更新日時 : 2024年10月20日 内藤 正風 いけばな展 いけばな展の最終日に思う、何かを生み出したりスタートさせるパワーの凄さと、壊す事の簡単さ 目次最終日は開催時間が短くなっています物事を生み出したりスタートさせるパワーと、 …
2024年10月19日 / 最終更新日時 : 2024年10月19日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 いけばなで行なう「手直し」とは ”命を大切にする行為” に他ならず、人として大切にしなければならない事です 目次いけばなにおける本当に大切なことは、お花を生ける事以外にこそある「手直し」は …
2024年10月18日 / 最終更新日時 : 2024年10月18日 内藤 正風 いけばな展 イオンモール加西北条において光風流いけばな展の「生け込みLIVE」を開催中です 目次いけばな展の魅力は作品を見るだけではなく、作品が出来上がってゆく過程にもあり …
2024年10月17日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 内藤 正風 いけばな展 いよいよ明日は ”いけばな作品が出来上がる過程を間近で見ることができる” 、光風流いけばな展「生け込みLIVE」です 目次明日は作品を作り上げる過程を全公開する「生け込みLIVE」です作品が1から作 …
2024年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月16日 内藤 正風 いけばな展 自由はすなわち不自由という事にほかならず、制約があるからこそ新しい知恵や発想が生まれるのです 目次「いけばな展」は新しい挑戦や取り組みを実験する機会です世の中はどんどん移り変 …
2024年10月15日 / 最終更新日時 : 2024年10月15日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス 日本に古来よりある「月謝」というシステムから見えてくる、日本は歴史があるけれど最先端の国だという事 目次いけばなって古くからあるけれど、新しいなぁってつくづく思います月謝とは何かサ …
2024年10月14日 / 最終更新日時 : 2024年10月14日 内藤 正風 YouTube 今週末に開催する「光風流いけばな展」では、展示している作品の意図や制作秘話などを作者自身が話している動画を、作品を見ながらスマホで手軽にご覧いただくことが出来ます 目次“いけばな” で完全外来文化を表現してみる日本の伝統 …