2020年5月17日 / 最終更新日時 : 2020年5月17日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 良いモノを作ろうと思ったら労力を惜しんではいけないという教えが ”いけばな”では「花は足で生ける」という言葉になって昔から伝わっています 目次いけばなには花材が大きな影響を与えます花は足で生ける「花は足で生ける」の心は …
2020年5月16日 / 最終更新日時 : 2020年5月16日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 リアルが充実しなければオンラインの良さを引き出すことは出来ません。だってオンラインは1つの道具であり、それをどんなふうに役立てていくかって事が大切なのですから 目次明日はオンライン講習会の「い・ろ・は」から始めますオンラインがいくら進歩して …
2020年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 オンラインでの会議が増えると短時間の会議を回数行なうようになるので、色々な対応のスピードがどんどん速くなってゆきます 目次新しい事には最初拒否反応が出るけれど、結局は便利な方に進んで行くのですオンラ …
2020年5月14日 / 最終更新日時 : 2020年5月14日 内藤 正風 いけばな作品 1年中で一番清々しい季節になり、そんな時候を代表する「新緑」の瑞々しさを表現した作品が光風流のホームページの「季節の花」にアップされました 目次1年で一番過ごしやすい時候「初夏」季節の花 【新緑】この作品を生けた作者の紹 …
2020年5月13日 / 最終更新日時 : 2020年5月13日 内藤 正風 ・型破り発想の仕方 オンライン講習会を初めて受講されるとき、良い環境で講習会を受けていただくことが出来るように是非とも用意しておいていただきたいもの 目次オンラインでの講習会には良いことが沢山ありますオンラインで講習会を受講するた …
2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年5月12日 内藤 正風 ・豆知識(パソコンやネット) スマホでビデオ通話をすると”音声が途切れ”たり”映像がカクカク”したり”スマホが熱く”なったりする方にお伝えしたい3つの解消方法 目次スマホはWi-Fiに接続して使うのが基本ですビデオ会議やオンライン講習会の時 …
2020年5月11日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 誰かの話を聞いただけで理解に至る事はありません。「知る」という学びから「理解する」ために行動することが何よりも大切なのです 目次私ども光風流では、オンラインで色々な事を進めるようになりました「知る」という …
2020年5月10日 / 最終更新日時 : 2020年5月10日 内藤 正風 ・内藤正風の友人 夢や希望を語れば ”陽の気” が集まってきます。ってか、夢や希望を語れば 叶っていくんです 目次充実した時間は、エネルギーチャージになる愚痴や不平不満は ”陰の気” を集め …
2020年5月9日 / 最終更新日時 : 2020年5月9日 内藤 正風 いけばな展 6月6日「いけばなの日」に開催を予定していましたが、「選抜作家いけばな展」が中止となりました 目次「選抜作家いけばな展」が中止になりました♪何でもないようなことが~♪幸せだっ …
2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2020年5月8日 内藤 正風 いけばな作品 明後日は「母の日」ですね。このご時世で外食にも行けないので、光風流のホームページの「季節の花」でお楽しみください【母の日に】 目次「母の日」には心を伝えましょう光風流のホームページで掲載してる「母の日に」の …