コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いけばな光風流 家元 内藤正風

いけばな光風流 家元 内藤正風

  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風が開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ

内藤正風のブログ

  1. HOME
  2. 内藤正風のブログ
2025年5月27日 / 最終更新日時 : 2025年5月27日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

自己成長をしたり人生を楽しいものにしたければ、自ら行動し体験することが1番の近道だと思います

目次体験とは自ら体を動かすことからはじまる人の体験は偏っている人生を豊かで楽しい …

2025年5月26日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

光風流65周年記念研修で思った、友達や仲間が喜ぶ顔を見るのは何故こんなに嬉しく感じるのかということ

目次喜びには2つの種類がある喜びはその人の成長のステップによって違ってくる私が教 …

2025年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年5月25日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

音楽の生演奏といけばなのデモンストレーション「花と音のアンサンブル」の出演者を紹介します

目次音楽の生演奏といけばなデモンストレーションによる「花と音のアンサンブル」デモ …

2025年5月24日 / 最終更新日時 : 2025年5月24日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

”いけばな” の作品作りに求められるのは「総合力」であり、知識や技術だけいくら学んでも良い作品を生み出す事は出来ないのです

目次"いけばな"の技術や知識はハンマーと同じで、あれば便利な道具なのですいけばな …

2025年5月23日 / 最終更新日時 : 2025年5月23日 内藤 正風 ・〈光風流いけばな〉で「経営力を磨く会」

「いけばな」とは人と競争するものではなく、自分の楽しみを広げるとともに自分磨きをするためのものです

目次いけばなの作品は、生けた人の個性が前面に出ます人と競争するのではなく、自分の …

2025年5月22日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

封筒って皆さん既製品を買われていますか。封筒は今や、買うものから「印刷するもの」に変わったと思います

目次封筒が無くなってきたので、印刷をしました「封筒は既製品を買うものだ」という思 …

2025年5月21日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

良いモノを作りたければ労力を惜しんではいけないという教えが、 ”いけばな” では「花は足で生ける」という言葉になって伝わっています

目次いけばなの作品には、作者の取り組む姿勢が大きな影響を与えます花は足で生ける「 …

2025年5月20日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

音楽の生演奏といけばなのデモンストレーションが出会う光風流いけばな展「花と音のアンサンブル」を開催いたします

目次いけばなは出来上がった作品だけではなく、その過程も楽しんでいただくことが出来 …

2025年5月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月19日 内藤 正風 イベント・イベント出演・講演

8月に開催する「YOROZU salon 21th」に、出店される皆様をご紹介させて頂きます

目次次回の「YOROZU salon」は8月9日(土)に開催します次回のYORO …

2025年5月18日 / 最終更新日時 : 2025年5月18日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

失敗は成功のための過程であり、簡単に出来ない事だからこそ、他の人には真似できない貴方の大きな価値や強みになるという事です

目次お稽古の時に失敗を恥ずかしがられる方が多いです最初から出来る人は誰もいない9 …

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • …
  • 固定ページ 376
  • »

内藤正風プロフィール

pf300x200-iemoto

お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」なんです。私の周りで幸せ物語が日々増殖中です。

最近の投稿

昨日と今日の2日間にわたって開催した「お題講習会」は、お花を使って上手に遊ぶことが出来る「いけばなを楽しめる人」を育てる講習会です
2025年11月23日
秋のいけばな展シーズンの最後を飾った「兵庫県いけばな展(神戸会場)」が終わりましたので、光風流の展示した作品を紹介いたします
2025年11月22日
制約があったり不便な方が、人間は知恵を働かせるしチャレンジする様になり、成長の機会になるのです
2025年11月21日
9時から21時までぶっ続けで教室を行なって、お伝えしたい事
2025年11月20日
♪今年の汚れ♪今年のうちに♪ 大掃除はお部屋だけではなく、剣山や七宝も花留用洗剤「剣山キレイ」でお手入れしましょう
2025年11月19日
ブログ一覧を見る

instagram

Follow on Instagram
This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

twitter

Tweets by kofuryu_iemoto

過去記事月別

カテゴリー

2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
  • プロフィール
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
  • 内藤正風のブログ

Copyright © 2017 いけばな光風流 家元 内藤正風 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風が開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ