2024年11月9日 / 最終更新日時 : 2024年11月9日 内藤 正風 いけばな展 いよいよ本日より「兵庫県いけばな展(川西市会場)」がスタートします 目次いけばな展における「朝の手直し」は上手下手以前の問題です「兵庫県いけばな展( …
2024年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月8日 内藤 正風 いけばな展 明日から始まる「兵庫県いけばな展(川西市会場)」の生け込みを行ないながら思った、生け込みの「お手伝い」をして下さる方の存在は ”サポーター” だという事 目次”生け込み”のときに大切なものの1つが「お手伝い」です「お手伝い」とはお花を …
2024年11月7日 / 最終更新日時 : 2024年11月7日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 作品の下生けを行ないながら思った、いけばなを生けるときに ”錆びた” ハサミや ”汚れた” ハサミを使っていては、お花は長持ちしないという事 目次私はいけばな展を機会に、研いだハサミをおろしていますなぜ汚れたハサミや切れ味 …
2024年11月6日 / 最終更新日時 : 2024年11月6日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 11月に入って1週間が過ぎようとしています。そんな中「あと2ヶ月しかない」と思うか「まだ2か月ある」と考えるかで、人生大きく変わってきます 目次11月になって1週間が過ぎました。同じ2ヶ月でも気の持ちようで全然違う2ヶ月 …
2024年11月5日 / 最終更新日時 : 2024年11月5日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 世の中には偏った情報がその大半です。だからこそ信頼に足る情報を適切に伝えてくださる人は信頼されるのです 目次人の周りには偏った情報しか届いていませんスマホやパソコンを持っていると世界中 …
2024年11月4日 / 最終更新日時 : 2024年11月4日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 光風流新年会の準備報告を聞きながら思った、昔のお正月はなぜあんなに特別なモノだったのかという理由 目次来年から「光風流新年賀詞之会」に名称が変わります子供ながらに新年会は特別な機 …
2024年11月3日 / 最終更新日時 : 2024年11月3日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め 「大きな幸せ」や「大きな成果」は、「小さな幸せ」や「小さな成果」を積み重ねた先にしかやって来ないのをご存じですか 目次いけばなには沢山の笑顔と幸せが有ります大きな成果を出したければ、小さな成果を …
2024年11月2日 / 最終更新日時 : 2024年11月2日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 出来ない理由探しではなく「出来る方法」を探した方が、テンションが上がるし楽しいですよ 目次お話を聞いていて「うぉ!面白そう~!!」ってものと「ふぅ~ん」ってものとがあ …
2024年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 内藤 正風 YouTube 令和6年光風流カレンダー「枯れものの美」の、”スパイダーガムクロウ” を使った11月の作品を紹介します 目次今年の光風流カレンダーは、枯れた素材の持つ魅力を取り上げています11月の光風 …
2024年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月31日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 世の中が変になってしまっているからこそ「道徳」の大切さを見直すためにも「教育勅語」を改めて学ぶべきだと私は思います 目次「道徳」という事を学校や企業や社会で、取り組むべきだと思います「教育勅語」っ …