2025年6月26日 / 最終更新日時 : 2025年6月26日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め いけばな展の前には ”浸けておくだけ” で剣山や七宝のお手入れが出来る「剣山キレイ」を使われると、お花が長持ちする様になります 目次お花を生ける器や道具の手入れをしていますか剣山が簡単に手間いらずで綺麗にでき …
2025年6月25日 / 最終更新日時 : 2025年6月25日 内藤 正風 いけばな作品 自分を甘やかしてその場しのぎを考えるのではなく、うまくいかない事や出来ない事を楽しんでしまえば良いのです 目次いけばなの作品は事前の準備が命ですその場しのぎを考えては、良い作品は絶対に出 …
2025年6月24日 / 最終更新日時 : 2025年6月24日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「光風流いけばな展」まであと10日になりました。当日はいけばな作品の生け込みも、生演奏といけばなデモンストレーションのリハーサルも、皆様に公開して行ないます 目次音楽の生演奏といけばなデモンストレーションによる「花と音のアンサンブル」展示 …
2025年6月23日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 内藤 正風 未分類 くぁ~。朝から夜まで駆け抜けました~!! ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日は光風流本部いけばな教 …
2025年6月22日 / 最終更新日時 : 2025年6月22日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 自分を良く見せようとして発した言葉は誰かを傷つけており、その様な我欲は巡り巡って我が身を滅ぼすことになります 目次人は自分を、良く見せたいし良く見られたい生き物です自分を良く見せようとして発 …
2025年6月21日 / 最終更新日時 : 2025年6月21日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 日本いけばな伝統文化協会の総会に出席しながら思った、「伝承」と「伝統」は全く違う事であり、この両者を両輪と捉えなければならないということ 目次「伝承」とはリレーのバトンと同じです。「伝統」は、泥のついた足で走って行った …
2025年6月20日 / 最終更新日時 : 2025年6月20日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め 作者の人生と言うフイルターを通して作品を見ると、今まで無機質に感じていた作品が命を感じる存在に見えてくる 目次絵を見て好き嫌いは感じても、良し悪しなんてまるっきりわからない人と言うフイル …
2025年6月19日 / 最終更新日時 : 2025年6月19日 内藤 正風 イベント・イベント出演・講演 ”いけばな” だけど ”いけばなだけ” じゃない「光風流いけばな展」の見どころについて 目次SHOWのように楽しむ ”いけばなイベント” 「光風流いけばな展」上手だから …
2025年6月18日 / 最終更新日時 : 2025年6月18日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「しきたり」や「きまり」の上辺だけを意識していたのでは、内包されている ”労わり” や ”愛” という本質を理解できずに済んでしまう 目次「しきたり」とは日本独特の価値観が生み出した「八百万信仰」に基づく行動「しき …
2025年6月17日 / 最終更新日時 : 2025年6月17日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス やっつけ仕事は時間を浪費し、信頼を失い、学びを放棄する行為に他ならないという事 目次「やっつけ仕事」が、いけばなにおいていけない理由自らの価値を貶めてしまってい …