コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いけばな光風流 家元 内藤正風

いけばな光風流 家元 内藤正風

  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風が開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ

内藤正風のブログ

  1. HOME
  2. 内藤正風のブログ
2022年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 内藤 正風 YouTube

3月になりましたので、光風流カレンダー「キッチン用品に生ける」の今月の作品を紹介します

目次日本人は気持ちを切り変えるのが上手な民族です光風流のカレンダーも、今日から新 …

2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年2月28日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

ウクライナ問題で痛感する「明日は我が身」という事と、結局は自分の身は自分で守らなければ誰も助けてくれないという事

目次北方領土がなぜロシアに不法占拠されているのか隣の国を武力で侵してゆくのはソ連 …

2022年2月27日 / 最終更新日時 : 2022年2月27日 内藤 正風 YOROZU salon

「YOROZUsalon」が7回という回数を重ねて思う、”回数を重ねる事の意味” と ”慣れの良い面と悪い面” について

目次回数を重ねるという事の意味人は慣れる生き物ですいまこそ自己改革のステップです …

2022年2月26日 / 最終更新日時 : 2022年2月26日 内藤 正風 YOROZU salon

新しい事に挑戦し愚直に自らの歩みを進めてゆく人たちが集う「YOROZU salon」で、貴方も元気を出展者の皆さんと共有してみませんか

目次本日「YOROZU salon 7th」絶賛開催中です「YOROZU sal …

2022年2月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月25日 内藤 正風 いけばな展

明日から開催の「光風流西脇支部いけばな展」では、感染防止策をこれでもかというくらい講じて皆さんのお越しに備えられていますので、安心してお運びください

目次会場は皆さんの熱気で渦巻いていました感染防止策をこれでもかというくらい講じて …

2022年2月24日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

「転ばぬ先の杖」という言葉がありますが、いけばなでは失敗を沢山積み重ねたほうが早く上達することが出来ます

目次「転ばぬ先の杖」という言葉があるけれど失敗をせずにいけばなの上達はないいけば …

2022年2月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 内藤 正風 いけばな展

コロナ禍のいけばな展に光風流の仲間としてうかがう時には、するべき事、出来る事、喜ばれる事は何だろうかという事をよく考え行動することが大切になります

目次花展のお祝いには、午前中に伺うのが良いと言われているけれどコロナ禍に、光風流 …

2022年2月22日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

人間は余裕で出来る事ばかりを選んでいるとどんどん能力が低下していってしまうので、ストレスを感じるくらいの事柄に取り組むくらいがちょうど良いのです

目次人間は自分の能力をシッカリと使わなければ、どんどん衰退してゆきます自分の能力 …

2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2022年2月21日 内藤 正風 イベント・イベント出演・講演

「WA音華座」で行なうコラボ&デモンストレーションの各回テーマや花席台の大きさや色などを決める ”大アミダクジ大会” を行ないYouTubeライブで配信しました

目次zoomを使って参加し、YouTubeライブで配信しました実は私、初めてなん …

2022年2月20日 / 最終更新日時 : 2022年2月20日 内藤 正風 いけばな展

2月26日(土)27日(日)に開催される「光風流西脇支部いけばな展」のお知らせと、出瓶者と役員の皆様への業務連絡

目次2月26日27日の両日、光風流のいけばな展が開催されます会場は西脇市にある「 …

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 136
  • 固定ページ 137
  • 固定ページ 138
  • …
  • 固定ページ 374
  • »

内藤正風プロフィール

pf300x200-iemoto

お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」なんです。私の周りで幸せ物語が日々増殖中です。

最近の投稿

「兵庫県いけばな展(神戸会場)」を理由にして、秋のお出かけを楽しんでみませんか
2025年11月6日
「個性の時代」とか「個を出す」と言われて久しいですが、個性って人と違う事だともしも思っているのなら、それは大きな間違いです
2025年11月5日
反省なんてするだけ無駄だと私は思っています。だって「反省だけなら猿でもできる」って言うじゃないですか
2025年11月4日
「いけばな」をしている人は、自分の好きな事を通じて自分の周りの皆さんを楽しくさせる事が出来たり幸せに出来る、「幸せ配達人」なのです
2025年11月3日
異業種が集う「YOROZU salon」の開催まで、あと1週間になりました
2025年11月2日
ブログ一覧を見る

instagram

Follow on Instagram
This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

twitter

Tweets by kofuryu_iemoto

過去記事月別

カテゴリー

2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
  • プロフィール
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
  • 内藤正風のブログ

Copyright © 2017 いけばな光風流 家元 内藤正風 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風が開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ