光風流のいけばな講習会で録画配信をスタートして思った、私達の新しい可能性の種はすぐ身近にあるという事

こんばんは、内藤正風です。

今日は朝から講習会を午前・午後と行ない、夕刻からは4月19日に開催するイベントの設営やリハーサルなどを行ないました。
そんな日常と変わらない1日でしたが、実は新しい取り組みも今日からスタートしたのです。

講習会をリアルとオンラインで出来るのならば、録画配信も出来るんじゃない?

一昨年からのコロナ禍で、私ども光風流では講習会のリアル(対面)開催だけではなく、オンライン(リモート)開催も行なう様になり、時にはリアルとオンラインを併用した形での開催も行なっています。
その様な中で、今月から新しい取り組みも行う様になりました。
それは録画配信での講習会の開催です。

お仕事のお時間が講習会の日時と丸っきり重なってしまって、会場にお越しいただく事が出来ないだけではなくオンラインでの受講も不可能なんだけれど講習会を受講したいという方があり、「なにかできないかなぁ。。。」って考えていたときに、「オンラインや、リアルとオンラインの併用した形で講習会を開催しているんだから、録画配信でもできるやん!!!」って思いついたのです。

新しい事は拒絶するのではなく、とりあえずやってみることが大切

とはいえ、オンラインで講習会を開催するよりも録画配信のほうが、実はず~っと簡単なんです。
だってスマホとそのスマホを固定する三脚があれば、講習会の録画は出来ちゃうのですから。

こんな事を発想したり簡単に出来るようになったのも、コロナのおかげで(この場合”おかげ”っておかしいかな。。(笑))オンラインで講習会や役員会を開催するようになったのですが、そんな風に新しいことに取組んだらこそ、そこから新しい扉が開いてゆくんですよね。
なのでこういう経験をするたびに、新しい事を拒絶するのではなく、とりあえずはやってみることが大切だなぁって思います。

私達の新しい可能性の種は、すぐ身近にある

今回の「講習会の録画配信」の事も、講習会を受講したいんだけれど日時がかぶってしまっているので、何か出来る事はないですか?とお問い合わせいただいたのがきっかけでした。
なのでこういう新しい事をするキッカケって、本当に身近で何げないところにあるんだなぁという風に感じます。

不便だなぁ。。。とか、何とか出来ないかなぁ。。。とかのように、色んな「不」がそのキッカケになり、その「不」を改善しようとするからこそ新しい事アイデアを生み出す事に結びつくのだと思います。
そうなんです。

新しい可能性の種は、私の周りにおられる皆さんが下さっているのです。

是非これからも、色んな希望やご意見を忌憚なくお聞かせいただきたいと思いますし、何でもおっしゃって下されば、それこそが私の発展や成長の原動力になるので、どうぞよろしくお願いいたします。

内藤正風PROFILE

内藤 正風
内藤 正風
平成5年(1993年)、光風流二世家元を継承。
お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」です。
光風流の伝承を大切にしながら日々移り変わる環境や価値観に合わせ、生活の中のチョットした空間に手軽に飾る事が出来る「小品花」や、「いけばな」を誰でもが気軽に楽しむ事が出来る機会として、最近ではFacebookにおいて「トイレのお花仲間」というアルバムを立ち上げ、情報発信をしています。ここには未経験の皆さんを中心に多くの方が参加され、それぞれ思い思いに一輪一枝を挿し気軽にお花を楽しまれて大きな盛り上がりをみせており、多くの方から注目を浴びています。
いけばな指導や展覧会の開催だけにとどまらず、結婚式やパーティー会場のお花、コンサートなどの舞台装飾、他分野とのコラボレーション、外国の方へのいけばなの普及、講演など、多方面にわたり活動し多くの人に喜ばれています。