2025年3月31日 / 最終更新日時 : 2025年3月31日 内藤 正風 ・豆知識(お花を長く楽しむ方法) 今からの季節に、お花を長く楽しむための2つのポイント ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 いよいよ今日で3月も最終日 …
2025年1月20日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 内藤 正風 ・豆知識(お花を長く楽しむ方法) 暖房しているお部屋でお花や鉢植えを長く楽しむ方法(その3) お水は気にしていますか? ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日は朝からいいお天気です …
2024年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月21日 内藤 正風 ・豆知識(お花を長く楽しむ方法) 暑い時期にお花を長持ちさせることができる「誰にでも簡単に出来て、必ず効果が出る方法」を紹介します ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 梅雨入りが近づいてきて日に …
2024年4月27日 / 最終更新日時 : 2024年4月27日 内藤 正風 ・豆知識(お花を長く楽しむ方法) ゴールデンウイーク以降は暑さも本格化します。そんな中でぜひとも皆さんに知っていただきたいことがあります。それは「気温の高さでお花は痛まない」という事です ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日からゴールデンウ …
2023年4月24日 / 最終更新日時 : 2023年4月24日 内藤 正風 ・豆知識(お花を長く楽しむ方法) 暑さでお花は痛みません。水が傷むことでお花は痛んでいるのです。なのでお花を長持ちさせたければ水替えをしましょう こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日は肌寒かったですね。4月に入る …
2023年1月24日 / 最終更新日時 : 2023年1月24日 内藤 正風 ・豆知識(お花を長く楽しむ方法) 寒くなるとお花が長持ちすると思い込まれていませんか。実は暖房してるお部屋ではチョットした注意が必要です こんばんは、内藤正風です。 今日は暗くなるのと共に一気に冷え込んできました。雪も …
2022年6月25日 / 最終更新日時 : 2022年6月25日 内藤 正風 ・豆知識(お花を長く楽しむ方法) 夏に ”お花が日持ちしない” って嘆いている方必見!!これをするだけでお花の日持ちは劇的に良くなります こんにちは。内藤正風です。 梅雨入りして毎日うっとうしいお天気が続いています。 …
2022年1月19日 / 最終更新日時 : 2022年1月19日 内藤 正風 ・豆知識(長く楽しめるお花) 明日は24節気の「大寒」で一番寒い季節になりますが、寒いからお部屋のお花は痛まないと安心するのは早計ですよ おはようございます、内藤正風です。 先日から最低気温が一気に下がり、毎日寒い寒い …
2021年12月6日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 内藤 正風 ・豆知識(お花を長く楽しむ方法) 寒くなるとお花は長持ちするようになりますが、暖房してるお部屋では注意をしないと早くお花が傷んでしまう場合があります こんにちは、内藤正風です。 先日から教室にお稽古にお越しくださっている生徒さんか …
2021年9月14日 / 最終更新日時 : 2021年9月14日 内藤 正風 ・豆知識(お花を長く楽しむ方法) 朝晩の気温は下がってきましたが、まだまだお昼間の気温は高い季節です。こんなシーズンにお花を長持ちさせる方法についてご紹介します こんばんは内藤正風です。 今日は朝からゴソゴソして、お昼前から会合に行き、帰って …