コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いけばな光風流 家元 内藤正風

いけばな光風流 家元 内藤正風

  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風が開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ
内藤正風のブログ
  1. HOME
  2. 内藤正風のブログ
  3. 菊

菊

2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月5日 内藤 正風 いけばな作品

光風流のホームページの「季節の花」が更新されました。だいぶん前に更新されていたのですが、やっとブログで取り上げることが出来ました

おはようございます、内藤正風です。 今日は兵庫県いけばな展の会場に向かうために乗 …

2019年11月7日 / 最終更新日時 : 2019年11月7日 内藤 正風 いけばな作品

お花は自分だけではなく周りのみんなにも楽しんで頂くためにあるのをご存知ですか。今週の米田病院のお花を紹介します

こんにちは、内藤正風です。 今日は本部いけばな教室の空いた時間に、光風流の流誌「 …

2019年9月2日 / 最終更新日時 : 2019年9月2日 内藤 正風 いけばな作品

9月には五節句の一つ「重陽の節句」があります。なにそれ。。古臭~~って思わずに、せっかくなので「粋」に「お洒落」に楽しんでみませんか

こんにちは。内藤正風です。 今年も9月になりましたが、9月には五節句(ごせっく) …

2019年7月31日 / 最終更新日時 : 2019年7月31日 内藤 正風 ・豆知識(いけばな雑学)

お盆が近づいてきましたね。お盆には仏様に「菊」を飾りますが、「菊」は仏さんの花だから普段は生けてはいけないなんて大きな間違いですよ

こんにちは。 今日はバスで移動しながらブログを書いています。 明日から8月、お盆 …

2018年10月24日 / 最終更新日時 : 2018年10月24日 内藤 正風 いけばな展

明日から開会する「兵庫県いけばな展」の ”生け込み” を大丸神戸店で行いました

こんにちは。内藤正風です。 今日は大丸神戸展に来ています。って言ってもお買いもの …

2018年9月8日 / 最終更新日時 : 2018年9月8日 内藤 正風 ・豆知識(歳時)

9月9日は「重陽の節句」です。シャレオツで粋な時間を過ごしてみませんか

こんにちは。内藤正風です。 今日は朝からそごう神戸店に行って、私の作品を今日から …

2018年8月1日 / 最終更新日時 : 2018年8月1日 内藤 正風 ・豆知識(いけばな雑学)

「菊」は仏さんの花ではありません。なぜ仏前に菊をお供えするのか解説します

こんにちは。光風流家元 内藤正風です。 今日から8月、お盆の月になりましたね。 …

2017年8月9日 / 最終更新日時 : 2017年8月9日 内藤 正風 ・豆知識(植物)

菊は仏様にお供えするためだけのお花ではありません。菊を仏様にお供えするようになった理由をご存知ですか

こんばんは。 今日は陸上自衛隊 青野原駐屯地の盆踊りに来ている、いけばなの光風流 …

2016年9月1日 / 最終更新日時 : 2016年9月1日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め

9月9日には菊のお料理を食べて、菊酒を飲む。こんなお洒落で知的な時間をあなたも過ごしませんか

こんばんは。 いけばなの光風流家元 内藤正風です。 今日から9月ですね。 今日か …

2016年7月27日 / 最終更新日時 : 2016年7月27日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

一年に一度、チョットだけの感謝をする日。それがお盆だと私は思います。

こんばんは。 やってもやっても、事務仕事が追いかけてきて締切に飲み込まれそうにな …

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

内藤正風プロフィール

pf300x200-iemoto

お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」なんです。私の周りで幸せ物語が日々増殖中です。

最近の投稿

秋のいけばな展のシーズンに突入する来週は2つのいけばな展が予定されており、「兵庫県いけばな展(淡路島会場)」も来週末に開催します
2025年9月18日
わたくし内藤正風の秋のいけばな展のシーズンは、来週の「大阪・関西いけばな展」からスタートします
2025年9月17日
「年齢を重ねる」ことと「老ける」ということは、全く別の事です
2025年9月16日
今日の「敬老の日」って、市町村から始まった運動が元になって制定された物凄く珍しい祝祭日だとご存じですか
2025年9月15日
自分の好みを相手に押し付けている先生からは、良いお弟子さんが育たないと私は思っています
2025年9月14日
ブログ一覧を見る

instagram

Follow on Instagram
This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

twitter

Tweets by kofuryu_iemoto

過去記事月別

カテゴリー

2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
  • プロフィール
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
  • 内藤正風のブログ

Copyright © 2017 いけばな光風流 家元 内藤正風 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風が開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ