2022年1月6日 / 最終更新日時 : 2022年1月6日 内藤 正風 ・豆知識(いけばな雑学) 1月7日に七草粥を食べるのは単に疲れた胃袋を休ませる為ではなく、ちゃんとした理由があるのを ”いけばな” を学べば知ることが出来ます こんばんは、内藤正風です。 今日は神戸で朝から午前中に会議が2つ、そしてその後そ …
2021年12月30日 / 最終更新日時 : 2021年12月30日 内藤 正風 ・豆知識(いけばな雑学) お正月のお花や門松になぜ「ナンテン(南天)」が使われているのか、その理由はナンテンが私たちの生活ととても深い関わりがあるからなのです こんばんは、内藤正風です。 光風流本部いけばな教室に、今日から門松を飾りました。 …
2021年12月21日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 内藤 正風 ・豆知識(いけばな雑学) 来年1年が貴方のお家やご家族にとって幸せな年になる様に希望されますか?ならば松を飾ってお正月を迎えましょう こんにちは、内藤正風です。 この時期になりますと私の開催している教室の中には稽古 …
2021年12月19日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 内藤 正風 ・豆知識(いけばな雑学) 「冬至」をいけばな目線で捉えると、「兆し」の大切さを学ぶ機会になります こんにちは、内藤正風です。 12月22日は「冬至」です。1年で1番昼間が短くなる …
2021年12月2日 / 最終更新日時 : 2021年12月2日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス いけばなに基本・変化・応用があるように、世の全ての事柄は目安となる指針があったほうが分かりやすいのです こんにちは、内藤正風です。 今日は朝から本部いけばな教室でお稽古をしています。で …
2021年11月26日 / 最終更新日時 : 2021年11月26日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 何かを学び習得し上達したいときには、「一芸は身を助け、一芸は万芸に通じ、多芸は無芸となる」を心がけるのが秘訣です こんにちは、内藤正風です。 今日は、明日と明後日に開催する「お題講習会」の準備な …
2021年11月16日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め 日本伝統の意匠はシンプルで格好が良く、世界のアートに影響を与えているのをご存じですか こんにちは、内藤正風です。 最近私は日本の伝統的なものってカッコイイなぁって度々 …
2021年11月3日 / 最終更新日時 : 2021年11月3日 内藤 正風 ・豆知識(いけばな雑学) 色々なところにイチョウ並木がありますが、イチョウに銀杏のなる木とならない木があるのには理由があるのです こんにちは、内藤正風です。 この時期になると紅葉があちらこちらで本番となってきま …
2021年10月11日 / 最終更新日時 : 2021年10月11日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス 文化はゆとりのある人のモノの様に思われがちですが、実は生死ぎりぎりの状態でも文化は不可欠であり、その意味において「文化は人間らしく生きるために不可欠な栄養」なのです こんばんは、内藤正風です。 今日は光風流の支部役員をしてくださっている方のご主人 …
2021年9月24日 / 最終更新日時 : 2021年9月24日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 お花をお部屋に飾ることで生まれる「陽」の効果と「陰」の影響について こんにちは、内藤正風です。 2日前から久しぶりに腰痛になっています。 動けなくな …