2024年1月21日 / 最終更新日時 : 2024年1月21日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「基本」とは初心者のものではなく、自分らしさを表現するための核であり土台なのです ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日は光風流の幹部の …
2024年1月18日 / 最終更新日時 : 2024年1月18日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 土用の入りに思う、人生を楽しむ ”特別な日” は自分で手間暇をかけなければ生まれないという事 ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日は土用の入りです …
2024年1月16日 / 最終更新日時 : 2024年1月16日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 いけばなも、人生も、お仕事も、失敗しながら学んでゆくものであり、沢山の失敗を積み重ねてきている人ほど魅力的なのです ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日も寒いですね。寒 …
2024年1月15日 / 最終更新日時 : 2024年1月15日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「面倒くさく手間のかかることほど価値がある」のです。なぜなら、楽だった事なんて記憶に残らないのですから ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日はバスに乗りなが …
2024年1月13日 / 最終更新日時 : 2024年1月13日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 時間の積み重ねによって培われた文化は、どんなにお金を積んでも買う事は出来ないし、盗まれることもありません こんにちは、内藤正風です。 今日は朝から光風流本部いけばな教室の事務所で、雑務に …
2024年1月10日 / 最終更新日時 : 2024年1月10日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 いけばなは「旬」を大切に考えますが、これは日常生活やお仕事においても大切にしなければならない事です ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日は1月10日、新 …
2024年1月9日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 自粛は大切だけれど、状況を考えない自粛は復興支援に結び付かないという事を私は阪神淡路大震災で学びました ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 昨日は初稽古を行ない …
2024年1月8日 / 最終更新日時 : 2024年1月8日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 成人の日に開催される二十歳の集いって、大人の勝手な都合で18歳から20歳の人を振り回しているように私は感じるのです ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日は成人の日です。 …
2024年1月7日 / 最終更新日時 : 2024年1月7日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 しなければならない事は、この世の中には何1つもありません。しかしだからと言って何もしないのは将来に滅亡しか待っていないという事です ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日は雑務と会議を2 …
2024年1月5日 / 最終更新日時 : 2024年1月5日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 お正月に飾ったお花は、お正月が済んだからといって捨てたり燃やしたりせずに、お下がりとして生かしてあげましょう ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 昨日や今日から仕事始 …