2025年7月31日 / 最終更新日時 : 2025年7月31日 内藤 正風 ・いけばな教室 「いけばな」 < 「懇親会」 < 「楽しくて素敵なメンバー」 そんないけばな教室です ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 私は日頃いけばな教室を開催 …
2025年7月30日 / 最終更新日時 : 2025年7月30日 内藤 正風 ・いけばな展(コラボ) 光風流いけばな展「花と音のアンサンブル」を開催しながら思った、人が集う事の魅力とそこから生まれる可能性 ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今月頭の7月5日(土)6日 …
2025年7月29日 / 最終更新日時 : 2025年7月29日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 ”いけばな” 的視点で思う、暑い夏を豊かに過ごすためのアイデアの種は昔からの伝承にあるということ ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 先日、京都の貴船の川床に行 …
2025年7月28日 / 最終更新日時 : 2025年7月28日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 今年の後半を充実させたい思う人は、この暑い時期にこそ玄関に生のお花を飾り ”陽の気” を引き寄せて「幸せ貯蓄」をしておかれると良いですよ ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日は朝から夜まで、光風流 …
2025年7月27日 / 最終更新日時 : 2025年7月27日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め 行かなければわからない事がある。体験しなければわからない価値がそこにはある ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 昨日は京都の奥座敷「貴船」 …
2025年7月24日 / 最終更新日時 : 2025年7月24日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 人は誰かのお世話になって生きているのです。なので私は「恩返し」ではなく「恩送り」が大切だと思っています ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 約2週間前に、とあるグルー …
2025年7月23日 / 最終更新日時 : 2025年7月23日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 先輩から教えて頂いた「組織の乱れは会計に現れ、会計の乱れは組織に現れる」という金言 ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 昨日、いつもお世話になって …
2025年7月21日 / 最終更新日時 : 2025年7月21日 内藤 正風 ・セミナー 夏季セミナーを開催して思った、良い作品を生みだしたり良いお弟子さんを育てたければ、いけばなの技術や知識のみの習得に終始していてはいけないという事 ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 昨日と一昨日の両日、光風流 …
2025年7月17日 / 最終更新日時 : 2025年7月17日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「いけばな」とは人と競争するのではなく、自分の楽しみを広げると共に自分磨きをするものです ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日は終日、光風流本部いけ …
2025年7月15日 / 最終更新日時 : 2025年7月15日 内藤 正風 ・セミナー いけばなは「総合力」が求められるものであり、光風流の夏季セミナーは「総合力」を養う機会として開催しています ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今週末には光風流の夏の恒例 …