2020年7月11日 / 最終更新日時 : 2020年7月11日 内藤 正風 ・いけばな教室 オンラインではリアル以上にリハーサルが大切だと痛感しています。なぜならリハーサルって結局は品質管理と危機管理だからです こんばんは、内藤正風です。 今日は9月に開催する「光風流いけばな展」に向けて、作 …
2020年7月10日 / 最終更新日時 : 2020年7月10日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め お花は人が生けているのを見ているよりも自分で生けた方が何倍も楽しいです。だからこそ私はお花を生ける楽しさを1人でも多くの人に伝えたいのです こんばんは、内藤正風です。 いや~今日は楽しかったです!!!おかげで全身に活気と …
2020年7月9日 / 最終更新日時 : 2020年7月9日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め 夏の暑い時期にお花を長持ちさせる一番の方法は「水替え」です。けれどこの水替えが面倒だって方に、簡単に水替えが出来る方法をお教えします こんばんは、内藤正風です。 コロナの感染予防のために教室は窓全開で換気をしながら …
2020年6月29日 / 最終更新日時 : 2020年6月29日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め スケジューリングは始まりの時間を計画するだけではなく、終わりの時間を決めておく事こそが効率よく物事を進める秘訣です こんばんは、内藤正風です。 今日は光風流本部いけばな教室で教室を行ないました。 …
2020年6月28日 / 最終更新日時 : 2020年6月28日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス 「好き」はそれだけでテンションが上がりますよね。ならば自分がいる環境に”好き”をどれだけ詰め込むことが出来るかを考えれば居心地が良い環境を生み出せるのです こんばんは、内藤正風です。 私の居るあたりは今日は1日お天気が悪かったです。 梅 …
2020年6月5日 / 最終更新日時 : 2020年6月5日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め 「生徒の立場になって考える」のと「生徒になってみる」のとはやはり違います。自分で実際に体験してみなければ分からないことがあるのです こんばんは、内藤正風です。 今日はZOOMをしました! って言ってもZOOMを使 …
2020年5月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 内藤 正風 SNS 「あ~わからん。。。」そんな時は分からないなりに使ってみるのが一番の上達の近道です。まさに”習うより慣れろ”です こんにちは、内藤正風です。 「あ~わからん。。。」 今日初めて”ラインLive” …
2020年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月18日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め オンラインとリアルを比較するのではなく、その利点をどう生かすかが大切なのです。オンラインで展覧会形式の勉強会を開催します こんばんは、内藤正風です。 今日は朝から晩まで写真撮影と動画撮影を行ない、アッと …
2020年5月5日 / 最終更新日時 : 2020年5月5日 内藤 正風 お得情報 オンライン授業を開催して皆さんにとても喜んで頂くことが出来ましたので、コースとして設定しこれからも開催してゆきます こんにちは、内藤正風です。 今日は朝少しのんびりと過ごしてから行動を開始しました …
2020年5月1日 / 最終更新日時 : 2020年5月1日 内藤 正風 SNS 新しい月になりましたので新しい事を始めます。今日より光風流の皆さんに向けた「LIVE配信」をスタートします こんにちは、兵庫県公認”遊び人”の内藤正風です。 今日は午前中ZOOMで会議を行 …